具体的な業務内容
【滋賀/東近江※未経験歓迎】機械オペレーター(培地製造)マイカー通勤可/年休120日(土日メイン)
〜面接1回/日勤のみ/年休120日/残業月平均10時間程度/上場企業のグループ会社/滋賀からの転勤基本無し/グループ全体で男性の育児休暇取得実績有り/冷暖房完備〜
■職務内容
当社のにて培地製造部にて、空調管理されたクリーンルーム内での生培地製造業務をお任せいたします。
・培地の分注作業
・培地の検品作業
・小型/大型機械のオペレーション
■簡易培地とは
検出対象となる微生物を検出する培地を射出成形で製造したプレートに分注し、乾燥させた培地です。 寒天培地を準備する必要がないため、迅速な検出を実現します。 高い専門性が無くても、高価な器材が無くても検査ができ、いつでもどこでも検査をすることができます。
■衛生検査器材事業部について
衛生検査器材事業は、主に食品及び医薬品製造企業における安全基準の検査に使用するシャーレ、培地などの微生物検査器材を国内の多くのお客様へ直販しており、近年はがん検査用シャーレなど医療検査の一翼を担う分野にも事業分野を広げさせていただいています。
■組織構成
機械オペレーター:13名 (他:部門長、管理職、スペシャリスト、生産計画、パート、派遣が所属しています。
男女比 3:7
■就業環境:
・残業は月平均で10時間程度です。
・生産状況により、時差出勤にて7時開始、11時開始の場合がありますが、原則8時45分からの就業となります。
■企業魅力
自分の仕事の貢献が感じられる、大企業にはないダイレクト感があります。
社員と経営層の距離が近く、打合せでは一般社員でも直接意見を述べてそれが採用されるチャンスもあります。
また、会社の収益や原価の状況も見える化されており、自分が行った改善で原価が下がり、利益に貢献できるという流れがダイレクトに見て取ることができます。これは大企業にはない醍醐味でしょう。
またアテクトはPIM事業の立ち上げを足がかりに、大きな成長を遂げようとしています。
自分たちの手で会社を大きく成長させる。その時には皆さん自身もビジネスマンとして大きな成長を遂げていることでしょう。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例