• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社オーエムの求人情報(【岡山・奈義町/未経験歓迎】配送(ハンダ等の回収業務)◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社オーエム

    【岡山・奈義町/未経験歓迎】配送(ハンダ等の回収業務)◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山・奈義町/未経験歓迎】配送(ハンダ等の回収業務)◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/03/10
    • 掲載終了予定日:2025/06/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山・奈義町/未経験歓迎】配送(ハンダ等の回収業務)◆国内ニッチトップ/年休122日/残業基本無

    ◆世界四大再生錫地金メーカー!生活に欠かせない電子部品産業を陰ながら支えている会社です!原料の購入や地金販売などを行っており、工場の拡大と共に営業力を強化しております◆【年休122日/土日祝休み/残業基本無/転勤無/資格手当有/就業環境◎】

    ■業務概要:
    自動車の部品などに使われている錫(すず)、パソコン、家電などのプリント基板に使用されているハンダを回収から加工、販売まで行っている当社にて配送業務をお任せいたします。

    ■業務内容:
    お客様より、錫、ハンダを回収するお仕事です。また、回収時には代金の回収も合わせてお願いします。
    代金の回収時には単価表がございますが、回収品の状態を見極めるスキルが問われるため、スキルを伸ばしていくことも可能です。回収してきたものは廃棄することなくリサイクルされるため、資源の有効化のサイクルに携わることができるお仕事です。

    ■業務詳細:
    ・1日の回収件数:多くても6〜7件程度
    ・エリア:西日本全体、鹿児島から大阪まで
     ※遠方の九州は、出張ベースで月に1回程度の3〜4日程度の出張を想定しています。

    ■入社後の教育制度・サポート体制:
    入社後3か月は工場へ入っていただき、商品知識の勉強をしていただきます。
    回収業務のスタート時には先輩社員が同行いたしますので、ご安心ください。

    ■組織構成:30代男性1名

    ■錫について:
    近年はアルミに置き換わって来ているものの、車のエンジン部品など身近なところに使用されております。アルミと比べて毒性が少ない事から、缶詰の内側の部分、錫を使用したタンブラーなどもございます。
    また近年では海外から日本に工場を移転する原点回帰の企業様も多く、錫、ハンダなどの原料が足りない状況となっております。

    ■当社で働く魅力:
    《1》安定した経営基盤/国内ニッチトップ企業
    岡山県内での競合はほぼなく、西日本でもトップクラスの規模を誇る企業です。創業年数も70年以上の安定企業です!
    《2》長期就業しやすい環境
    残業基本無で17時には退社しております。年間休日も122日、夜勤無・転勤無とプライベートも充実!
    《3》キャリアアップも目指せる環境
    フォークリフト、玉掛、危険物取扱者など業務で必要な資格は会社負担で取得する事が可能です!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      業務に興味をお持ちの方は是非ご応募ください!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      奈義工場
      住所:岡山県勝田郡奈義町荒内西734-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      本人希望の場合のみ、海外転勤も検討可能

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:7時間40分
      休憩時間:80分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業基本無
      ※16時30分から片付けを始めて、定時には基本的に全員帰宅しています。

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜310,000円

      <月給>
      220,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり(ひと月当たり3,000円〜 ※昨年度実績)
      ■賞与:年2回(計4ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■休み:土日祝
      ■長期休暇:夏季休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10,000円/月
      住宅手当:上限20,000/月※入社後に家を設けた方のみ
      寮社宅:要相談
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■導入研修有(精錬工程の見学・実習など)

      <その他補足>
      ■社用車支給
      ■iPhone支給
      ■ノートパソコン支給
      ■定期健康診断
      ■洗濯機あり(洗剤付き)
      ■シャワー室あり(シャンプー・ボディーソープ付)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オーエム
      設立 1991年3月
      事業内容
      ■事業内容: 錫の精錬事業
      ・錫地金及び加工品の製造/販売
      ・鉛地金及び加工品の製造/販売
      ・銀ショットの製造及び販売

      ■同社について:
      錫は家電製品やコンピューター部品、自動車など幅広い製品に使用されています。
      同社では電子部品や回路基板を溶接する媒体として使用されたハンダを自動車・電子部品メーカー等より回収を行い
      使用済のハンダから高品位錫地金を製造(再生)、商社・メーカーへ供給しています。
      また、鉛フリーハンダに含まれる銀・銅などの金属の効率的な分離、回収も確立し、資源の有効活用と排出物の低減化を考慮した事業活動にも努めています。
      資本金 45百万円
      従業員数 15名
      本社所在地 〒5998234
      大阪府堺市中区土塔町205-5
      URL http://om-g.co.jp/jp/company-info
    • 応募方法