具体的な業務内容
【千葉】法人営業〜自社サービスで店舗や施設の行列解決/服装自由/残業15h程度〜
【7年以上LINEを使った順番待ち、呼び出しの自社サービスを展開している企業です/フレックス、月残業15h以内の働きやすい環境】
■業務内容 :
まずはHPからの問い合わせに対するインバウンド営業を7割程度、既存顧客への深耕営業を3割程度お任せするイメージで、サービス知識や社内ルールを学んで頂きます。
その後、入社1年後頃から業務習得状況に応じて徐々に、営業戦略に応じたアウトバウンド営業をお任せする予定です。
主にWEB会議や電話が多いですが、アポイントを取った上での訪問営業もあります。
また、数は多くありませんが、技術アライアンス提携など幅広い経験ができます。
■具体的には :
・インバウンド営業:
当社ホームページから毎日のように利用希望や詳細な説明を希望しているお客様からお問合せがあります。
問い合わせに対し電話で詳細を聞き、オンライン商談で詳しい説明やデモを行い成約に繋げる業務です。
・既存顧客の深耕営業:
チェーン店の一部店舗のみ利用中の既存クライアントなどに対し、全店導入を目指した提案営業を行います。また2024年に発売を開始したデータを活用したオプションサービスの営業も行います。
・アウトバウンド営業:
導入中のお客様の同業他社や、順番待ちが発生していると思われる業界や企業を選定し、アポイント取りをした上で提案営業を行います。
・開発ニーズの発掘:
既存の機能ではお客様の要求を満たせないことがあります。その場合、客様の要求を言語化/資料化し、社内開発メンバーとのやり取りを行います。
■組織構成 :
営業組織は6名で、営業担当3名と、カスタマーサクセス担当3名に分かれています。(20代3名、30代 2名、40代 1名)
■やりがい :
お客様の課題解決のために試行錯誤し、一緒に伴走できる営業です。
ベンチャーならではの柔軟性や裁量権をもって働くことができる環境です。
経営陣と近いポジションで仕事ができ経営を学ぶことができる環境です。
■企業について :
同社は「誰もが経験する待ち時間を有意義な時間」にするために、LINEアプリを使ったサービスを提供しています。
少数精鋭でありながら、サービスの導入数やユーザ数、そして売上も好調で成長フェーズにある企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成