具体的な業務内容
【横浜】PL/クラウドエンジニア◆AWS基盤構築、技術提案など◆最高水準の技術力/NTT100%出資
【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/定期的な面談や1on1など手厚い教育フォロー体制が特徴/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方が可能】
■業務内容:
多くの社会課題を解決可能な新たな通信基盤・コミュニケーションサービスの実現を目指す「フューチャーネットワーク事業部」に所属し、PLとして、NTTグループが手掛ける各種サービスに関するシステム基盤開発プロジェクトにおいて以下の業務を担当頂きます。
※当面は上記プロジェクトに携わって頂きますが、終了後は、AWS活用のインフラのサービスのクラウド案件にアサイン予定です。
■業務詳細:
・AWSを活用したインフラリソースの設計、実装、試験、導入、運用
・非機能要件(セキュリティ、可用性、保守性など)を具備した開発
・お客様からのご要望に基づいた技術提案
・プロジェクトリーダとして、チームリーディングやメンバーのフォロー/育成、関連ステークホルダーとの折衝
■フレキシブルな働き方:
入社6ヶ月は出社が基本となりますが、以降、業務状況に応じて在宅勤務7割で出社は週1日程度となります。
■スキルアップのための支援:
技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。
■当社特徴:
NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境