具体的な業務内容
【京都・烏丸】税理士◇在宅勤務・フレックス可能/年休124日/月残業約10H
〜クライアント・事業の幅が広い安定事務所でスキルアップ/フレックスタイム制/残業ほぼなし/試験前休暇あり/在宅勤務可〜
■応募者へのメッセージ:
上場企業から同族経営の中小企業、公益法人や医療法人まで、多彩な業態・業種のクライアントと長年お付き合いさせて頂いている実績を持つ当社にて、税理士として、スキルを磨いていただけます。
■職務概要:
顧問先企業・個人事業者の会計・税務・コンサルティング業務を担当いただきます。
■職務詳細:
≪主な業務≫
仕訳入力・決算、申告書作成・給与計算・年末調整・各種コンサルティング
・相談業務・相続税の申告書作成・相続関連コンサルティング 等
≪業務の特徴≫
・担当数:20〜30社程度
・基本的にはWEBでのお打ち合わせやクライアントが訪問してくださることが多いため、外勤の頻度は少ないです。※在宅勤務可
・社内ではペーパーレス化が進んでいるとともに、いつでもチャットにて情報共有できる環境が整っています。
■入社後の流れ:
・ご入社後は、会計ソフトの入力からお任せしていき、業務に慣れていただきましたら、小さな案件から顧客を担当いただきます。
・将来的には、規模が大きい会社をお任せしたり、相続や事業所承継にも挑戦していただくなど、スキルを磨いていただけます。
≪教育体制≫
10年以上のキャリアを持つベテラン社員から丁寧に業務を教えていただけるため、ご安心ください。
■働き方:
残業ほぼなし※繁忙期には月20H程度あり/フレックスタイム制/試験前休暇あり/在宅勤務可能※週3日勤務可/資格取得手当あり、と試験勉強と両立可能な環境を整えています。
■組織:
税理士3名、税理士試験合格者1名、科目合格者3名、他スタッフ2名が活躍しています。(内女性2名)
※40代以上のベテラン社員がメインですが、税理士試験合格に向けて励む20代・30代の社員も在籍中です。
■当社について:
上場企業から同族経営の中小企業、公益法人や医療法人まで、多彩な業態・業種のクライアントと長年お付き合いさせて頂いた実績から、幅広い分野の法人様の顧問業務を対応しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成