具体的な業務内容
【横浜】品質管理(環境・法規制)〜世界トップシェアのDJ機器メーカー/年休125日/英語活かせる
≪環境法規制世界トップシェアのDJ機器メーカー/2015年にパイオニア社から独立/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業25時間程度/完全週休二日制≫
■業務詳細:法規制(環境規制 含有物質/省エネ/リサイクル/廃棄物等)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。
・製品環境法規制情報の調査、解釈と検討
・製品環境法規遵守の仕組み作りと環境対応設計基準の策定
・企画・設計・販売部門への指示と製品環境法規制に関する問い合わせ対応
・製造委託先への指示とサポート対応
・海外販売現法/販売代理店への指示および対応
・業界団体活動を通じての製品環境法規制情報の入手
■配属組織:
・配属予定部門は、品質・生産統括部 品質保証部 品質管理課となります。
・メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40〜60代)
■部門の特徴:世界的に環境保全を目的に今後多くの地域が製品環境法規制の制定が予想されます。製品を市場導入するには、規制適合の認可取得・適合確認を速やかに行う必要があります。規制を違反した場合には、罰金・販売停止・製品の市場回収などのペナルティーがあり会社経営への大きな損害とブランドの毀損に繋がります。製品環境規制遵守は重要な責務を担う業務となり、専門的スキルや関係者も社内外に渡り多く、コミュニケーションスキルが求められます。海外の規制対応と販売代理店対応のため、英語のコミュニケーションがあります。
■当社の魅力:DJ機器では世界シェアトップクラスとなる中でも事業の成長は続いており、既存の枠組みに捉われずに挑戦するマインドを持ちチームメンバーとともに高いパフォーマンスを発揮することで、「音楽で人をつなぐ」というミッションを実現する人材を育てていきます。全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。コロナの巣ごもり需要により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。
チーム/組織構成