具体的な業務内容
【四谷/未経験歓迎】研修テキストの編集・企画開発◆週2在宅可/グロース上場企業/教育体制◎
〜営業経験者活躍中!顧客ニーズを捉える力を活かせる/人材育成を通して、「やりなおしの可能となる社会」を実現する会社/週2リモート可/2024年12月グロース市場に上場〜
■業務内容
「日本で最も人材を育成する会社」として社会人教育コンテンツを年間8万人以上の方に届ける同社にて、法人企業向けの研修で使用する教材の編集・企画開発担当をお任せします。
〈業務詳細〉
・テキスト作成の構成、カリキュラムの作成
∟お客様のニーズに合わせて営業が作成したたたき台をもとに、既存の修正や既存研修を組み合わせて作成いたします。
・テキスト(既存・新規)の修正(1日5〜6件程度)
・その他教務の業務(研修運営や講師へのオリエンテーション等)
◎導入企業(一部)
株式会社NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ株式会社・LINE株式会社・株式会社ぐるなび・株式会社ファミリーマート・日本航空株式会社など、1500社以上の企業研修に携わっています。
■教育/研修制度:
(1)当社理解:2〜3日間
・入社日はPC設定や当社の福利厚生/評価制度についてお伝えします。
・その後、2〜3日間で当社の理念や事業展望についての研修を受けて頂きます。
(2)現場OJT
テキスト作成とは何かから、作成する手法まで教えていきます。
マニュアルもあるので長い文章を作成したことがないという方でも問題なく業務ができるサポート体制があります。
■配属部署について:
・Biz研修部(営業14名、テキスト企画3-4名)に配属になります。
・年休120日、週2回リモート可能、残業月平均30h以下です。
・年齢、性別問わず意見を言え、変化や変革を前向きに捉えているフラットな社風です。
■やりがい:
・お取引先は業界規模問わず1500社以上と幅広く関わることができます。
・作成したテキストによって受験生や企業から感謝の言葉を頂けることにやりがいに繋がる仕事です。
■同社の強み
・800種類以上という豊富な研修メニューがあり、必要であれば複数の研修を組み合わせるなどアレンジした提案も可能です。0から作るよりコストを抑えて、スピード感をもってニーズに合った研修が提供できます。
・社員の20%がエンジニアでITを活用することで、迅速に対応が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等