具体的な業務内容
【大阪・泉北郡】CADオペレーター◆未経験歓迎!/充実した教育体制/高速道路等に必要不可欠な装置
◎ものづくりに関わりたい方、屋内作業希望の方、完全未経験の方歓迎!
◎未経験の方でも安心の教育体制が整っております!
◎社員のほとんどが年間で有給10日取得!
■担当業務:
CADオペレーターとして、鋼製フィンガージョイントの製図をお任せします。
《鋼製フィンガージョイントとは》
車を運転中に橋の取付け部や高速道路の繋ぎ目でコツンとショックを感じる場所に設置されており、高速道路や橋梁を連結するうえで重要な装置として広く使用されています。
《具体的な業務》
・製図の作成
・現場との打ち合わせ
・データ管理
全て屋内作業で、同社現場社員との連携も行っていただくお仕事です。
■組織構成:
7名(20代〜50代)
■教育体制:
製品について理解を深めていただくため、1年半ほど工場に入って製造を担当いただきます(習得度に応じて期間変動あり)。
その後、設計部門へ移り、OJTでスキルを身に着けていただきます。
《製造業務について》
・業務内容…機械を使った曲げ加工や穴あけ加工など単純作業
・組織構成…25名(20代〜50代)
・働く環境…休憩スペース(冷暖房完備)、熱中症対策(空調服支給、ウォーターサーバや塩分補給タブレットの支給等)
分からないことはすぐに聞くことができる環境です。
CADオペレーターの一連の業務を身に着けていただけるまで、2年ほどかかります。時間をかけて、製品の理解・スキル習得をしていただくため、未経験の方でも安心いただけます。
■キャリアパス:
業務に慣れていただき、ご活躍いただけるようになれば、
機械設計職のキャリアを歩むことも可能です。
■当社の魅力:
鋼製フィンガージョイントでの国内シェアがトップクラスで、瀬戸大橋や明石海峡大橋といった地図に残る構造物建築に携わることができます。民間・公共事業共に様々なお客様からのニーズに合った「完全オーダーメイドの製品」にこだわることで、「モノづくりの醍醐味」を存分に実感できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等