具体的な業務内容
プロダクト戦略◆「au PAYマーケット」内の検索UI・機能改善/データ改善◆フレックス/在宅可
【KDDIの「ライフデザイン領域」を担う中核企業/上流工程の企画検討に携われる/2〜3年後にPdM業務をお任せ】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
下記いずれかのポジションから業務をお任せしていきます。
1.プロダクト設計(サイト設計)
サイトの主要画面・機能のPdMを担当いただきます。
●具体的には
・サービスの課題の把握
・KPI改善のためのサービス調査分析・競合調査・ユーザリサーチ
・ユーザ視点でサービス改善を実現するための要求定義・UI設計の検討
・エンジニアやデザイナーと利用方法やデザインなどの仕様策定を検討
・開発部門やビジネス部門と連携し、プロダクト改善を推進
2.B2B領域、横断プロジェクト担当
B2B向けプロダクトや全社横断プロジェクトを担当いただきます。
●具体的には
・クライアントの声を吸い上げ価値を提供するサービス改善に向けた案件起案
・業務要件のシステム仕様化に向けた要件定義や基本設計を固める円滑な開発ディレクション
・問い合わせ及び障害発生に対して正確かつ迅速な回答・対応
■所属部署のミッション:
・au PAY マーケットプロダクト戦略策定・推進(広告戦略含む)
・au PAY マーケットUX戦略策定・推進
■当社について:
〜KDDIの「ライフデザイン領域」を担う中核企業〜
「au PAY マーケット」を運営する会社です。ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。だから、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。
ミッション 暮らしのカタチをつくる
ビジョン 新しいコマース体験の追求
バリュー 共に成長、変革し続ける
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境