具体的な業務内容
【みなとみらい★経験活かす】人事制度運用◇世界販売台数上位のグローバルメーカー/土日祝休
〜世界トップクラスの品質・デザイン/世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人/日本市場で新車ZEV100%を実現/離職率の低い働きやすい環境〜
経営支援チームの人事ポジションとして、人事制度の運用や新設をメインでお任せします。
中途採用者も多く、社員第一の社風のため、働きやすい環境が整っております!
■業務内容:
・人事評価制度改定および運用
・報酬制度改定および運用
・福利厚生制度導入検討および運用管理
・人事関連法令対応
・労務勤怠管理、労働問題対応
・その他付随業務
■採用背景:
人事領域の各分野における専門性を高めるために、業務分野別に担当者の採用を進めています。
・現在、グローバル企業の一員として日本も重要な拠点と位置付けられており、本社と連携した人事制度の構築を目指しています。
・その日本でも事業の拡大に伴い組織体制の強化・従業員数の増加に伴って対応業務も増加しており、各種人事制度・体系の見直しが必要となっている。
・販売法人ともより緊密に連携を始めており、今後様々な施策を実施していく必要性から、当社長期的にご活躍いただける方にご入社していただきたいと思っております。
■当社の魅力:
◇世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする環境車技術、次世代電子技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発を推進しており、グループの研究開発戦略を担う重要拠点として期待されております。
◇急激なEVシフトが起こる今、日本市場で新車ZEV100%を実現することでマーケットリーダーとして存在感を発揮中!
◇韓国企業ではありますが、社員は日本人がメインで、社内では日本語のコミュニケーションが中心です。現代自動車は1967年創業し現在は韓国国内で最大のシェアを占める自動車メーカーに成長しました。
◇BRICSを中心にグローバル販売台数を着実に伸ばしております。世界新車販売台数ランキングでは世界トップクラスであり、ホンダ、フォードといった企業よりも販売台数では上位となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成