具体的な業務内容
【法務マネージャー候補】マネジメント経験不問◆8000店舗導入のサービス運営◆プライム上場子会社
◎世界で初めてモバイルオーダーシステムを開発した企業
◎エンタープライズ中心に飲食店8000店舗の導入実績
◎プライム上場の安定基盤の中でスキルを身に着けられる
■募集背景
モバイルオーダーシステムのパイオニアとして成長し続ける同社では黒字化を迎え、2024年9月にプライム上場企業であるグローリー社の子会社となりました。安定した財務基盤の上でのさらなるチャレンジに向け、法務マネージャー候補を募集します。
■業務詳細
・契約書や利用規約のリーガルチェックやドラフティング
・取締役会や株主総会への対応
・知的財産権に関する業務
・事業部からの法務相談対応
・内部統制、内部監査 など
ご経験に応じて上記業務を一部またはすべて担っていただく想定です。
■魅力
・経営層や役員との距離が近く、経営目線を持って働ける
・プライム上場企業の高い水準の法務スキルを学びながら、スタートアップならではのスピード感と裁量を持ちながら実践していくことが可能な環境。スタートアップでの法務キャリアに閉じないことが魅力。
・事業部には若いメンバーが多く、法務的な課題にも真摯に向き合ってくれます。全社メンバーと密にコミュニケーションをとりながら、ガバナンス強化をリードしていく貴重な経験を得ることができます。
■同社について
2013年に世界で初となるモバイルオーダーシステム「O:der ToGo」を開発。注文・支払いシステムのみで終わらず、顧客データの収集と利活用、
リピート利用促進まで活用できるシステムとして、これからの飲食業界のデジタル化に欠かせないサービスとなっています。ほっともっと・かつや・木曽路・からやま・GODIVAなど大規模チェーン店の導入で顧客基盤が安定しており、8000店舗を超える実績となっています。2024年9月には金融機関の70%が導入するシステムを開発提供するグローリー社の子会社化。幅広い業界にソリューション提供する同社のリソースとアセットを交え、集客・創客に留まらない外食市場のデータビジネス領域でのソリューション創出にも力を入れていく方針となっています。
◎ミッション:日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること
◎ビジョン:デザインとテクノロジーの融合により、次世代の消費行動を生み出す
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成