具体的な業務内容
【中央区】耐震診断技術者(構造設計経験者向け)※定年後の応募歓迎・70代活躍中/完全土日祝休み
【ホテル・マンション・ビルの建物診断、耐震診断からコンサルティング担当!/定年後再雇用制度ありで長期就業可/社員を大切にする社風/働きやすさ◎】
■募集背景:
業績好調による組織強化を目的とした採用
■業務内容:
配属先となる建物診断部は、ホテル・マンション・ビルの建物診断、耐震診断を行っています。
管理会社でありながら、工学博士、構造設計一級建築士、一級建築士等、耐震診断・耐震補強設計や建物診断に特化した技術者を有した一級建築士事務所を構えています。
■業務詳細:
・非木造建築物の耐震診断
・非木造建築物の耐震補強提案・設計・管理・構造設計評価
・耐震補強工事
・構造にかかわる諸問題へのコンサルティング
・非木造建築物の劣化診断
・長期修繕計画の作成業務
・工事管理
・現場調査(営業に同行していただきます。)※実際の工事は同グループの新日本リフォームへ依頼しております。
・見積作成
■配属先情報:
建物診断部 20名(男性14名・女性6名)
・20代1名
・30代1名
・40〜70代18名
*70歳を超えて長期にわたりご活躍頂ける方もおります
■働き方:
・全社平均残業時間は月5.75時間です。配属先部署においては、繁閑ありますが、月10〜30時間程度となっています。
・直行直帰可
・休日出勤が生じた場合も、平日で代休を取得いただきます。
■社風:
社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。
■その他:
安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成