具体的な業務内容
【中央区】ビル管理〜フロント職※残業月10〜30時間程度/受注ノルマ無し/直行直帰可/福利厚生充実
【ビル管理のフロント職〜管理ビルの総合管理を担当!/社員を大切にする社風/長期就業に適した環境/再雇用制度あり/働きやすさ◎】
■業務内容:
管理物件(ビル)の総合管理を中心に取引会社様・テナント様との折衝・営業業務を行っていただきます。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・オーナー様との折衝・連携・報告業務
・施設管理業務の統括
・工事等の提案営業
・受発注業務等オーナー代行
・テナント様・取引業者様との折衝
・現場作業員の管理
■担当物件数・担当エリア:
1担当につき、15〜20物件を担当していただきます。担当エリアに関しては、基本的に一都三県内の物件となります。
■働き方:
・全社平均残業時間は月5.75時間です。配属先部署においては、繁閑ありますが、月10〜30時間程度となっています。
・直行直帰可
・休日出勤が生じた場合も、振替休日を取得いただきます。
■当ポジションにて大事にしていること:
設備の維持管理に関しては別部門にて対応している為、当案件ではオーナー様やテナント様に対してのフロント職としての役割を期待しております。
工事受注件数や受注額に関してのノルマは課しておらず、プロセスを重要視しております。言われた通り業務を行うだけではなく、能動的に業務に取り組み、継続的に管理をお任せしてもらえることが、当ポジションにおける最大のミッションです。
■社風:
社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。
■その他:
安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成