具体的な業務内容
【東京/茅場町】介護タクシー×IT営業◆事業開発/福祉関連機関向け◆社会貢献◎/年休125日
〜大手企業と取引あり/自治体や福祉関連機関との連携を強化し、社会貢献度の高い事業に携われます/年休125日・残業20時間以下〜
■職務概要:
これまでは主に介護タクシードライバーをターゲットとした営業活動を展開しておりましたが、今後は「よぶぞー」事業のさらなる拡大を目指し、自治体や地域包括支援センターなどの福祉関連施設での利用拡大を重点的に推進してまいります。
自治体や地域包括支援センターなどの福祉関連機関に対し、新たな提案や関連機関との連携を通じて、具体的なソリューションを提供します。
また、介護タクシー配車サービス「よぶぞー」を起点に、自治体や福祉関連機関との連携を強化し、新たな事業機会の創出を通じて、事業企画を積極的に展開していきます。
■職務詳細:
自治体や地域包括支援センターへの訪問・提案活動
「よぶぞー」の利用促進と新たな提案の実施
課題や要望の把握と具体的なソリューションの提供
事業企画・事業開発の推進
※新規:既存=5:5ですが、「よぶぞー」の認知も広まっており興味を持っていただけることが多いです。
※関西の自治体と進めている案件もあるため半年に1回ほど出張もございます
■組織体制:
社内でのコミュニケーションを何よりも重視しておりベテランメンバーがメンターとして常に伴走するので、無理なくキャッチアップを目指せます。
■企業の特徴/魅力:
介護タクシーの配車予約が、いつでも・どこでもスマホアプリから無料で手軽に行えるサービスです。利用者はもちろん、介護業界や介護タクシー業界で働く方の配車に関わる負担も減らします。
介護タクシーは通常のタクシーと違い、デジタル化が進んでおらず競合も少ないプロダクトです。
利用会員数は5000人を突破し、直近1年で約8倍に伸びているなど、需要が増えているサービスです。
事業の成長を直に感じられるだけでなく、自分の力で新しい事業を創り出すことができるため、やりがいを感じながら長期的なキャリアを築くことができます。
チーム/組織構成