具体的な業務内容
【茨城県ひたちなか市】品質保証(チーフ候補)◆創業85年の黒字経営/年休125日/残業約20h
〜残業月平均20H/年休125日/年々右肩上がりの実績〜
■業務概要:
建設機械の工業用ホースやゴム、金属部品、樹脂製品を取扱う専門商社である当社の品質保証部にて品質保証業務をメインにお任せ致します。
■業務詳細:
・客先及び社内発見不具合への対策・再発防止策のまとめと報告
・弊社組立品の品質不具合低減に向けた取組み推進
・サプライヤーへの品質改善指導
・輸入3PL品質において現法との意思疎通を図り改善を推進
・社内関連部門との連携を図り業務を遂行
・出荷前検査を実施し不具合流出防止
・品質状況の把握と分析による改善
・品質改善施策を立案し上司へ提案
■事業環境:
世界各地の建設機械の需要拡大と米国を中心とする好況により、売上高は約1.7倍、海外売上高は2倍に拡大(16年→18年)
■創業100年ビジョン:
財閥系の総合商社出身の現社長の元で、創業100年の2039年に売上高1000億円連結2000億円に向け企業変革中
■海外駐在拠点:
アメリカ、イタリア、インドネシア、タイ、中国、ブラジル、インド、ベトナム、ドイツ、イギリス(現在10か国15拠点)
■会社紹介:
当社は、創業82年目になる建設機械用部品や工業用部品を取扱う専門商社です。創業以来黒字経営で、関連会社でメーカー機能を持つ商社として長年培ってきた技術と柔軟な取引先への対応、大手企業との強いつながりを強みに現在まで事業を拡大して参りました。既にアメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国と積極的な海外展開も行い、新興国市場の活況により需要も高まっております。その中でも、大手企業が海外に進出する際の物流サポートを一手に引き受け流通体制を確立する事業が、近年大きな売上の大きなウエイ
トを占めつつあります。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成