• 長州産業株式会社

    【山口】産業用太陽光技術者(施工管理)◆残業月平均10h/賞与4.2ヶ月/売上高699億で安定【dodaエージェントサービス 求人】

    【山口】産業用太陽光技術者(施工管理)◆残業月平均10h/賞与4.2ヶ月/売上高699億で安定【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/20
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山口】産業用太陽光技術者(施工管理)◆残業月平均10h/賞与4.2ヶ月/売上高699億で安定

    〜安定企業で長く働ける◎太陽光パネルの国内シェア率トップクラスのメーカー/家族手当や物価手当等あり◎〜

    ■採用背景
    1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。

    ■業務内容:
    産業用太陽光発電、蓄電システム設置の元請工事において施工管理技術者を担っていただきます。
    産業用太陽光発電、蓄電システムの概要設計(配置図、単線結線図などの作成)をお任せします。

    ■当社の特徴:
    ◇売上高699億円(2024年3月期)の安定企業です。
    ◇エネルギー機器事業と真空・メカトロ機器事業に分かれております。エネルギー機器は太陽光発電や蓄電システムを製造しています。真空・メカトロ機器事業では、最新のスマートフォンやテレビに使用される有機ELデバイス製造装置や半導体、液晶パネルなど最先端の製造現場に対応した装置の設計からメンテナンスまでを一貫した体制で行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務の範囲

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・普通自動車免許
      ・電気工事現場の施工管理技術者(1級電気工事施工管理技士)
      ・Excel、Wordのスキル(入力程度)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740
      勤務地最寄駅:山陽本線/厚狭駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤可能(駐車場あり)
      就業場所は山口(本社)ですが、元請工事において施工管理技術者を担って頂く間は、国内全域の現場に数ヶ月赴任いただきます。

      <転勤>

      東京・大阪・仙台・名古屋山口他全国各拠点

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:10〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      390万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):179,200円〜193,600円
      その他固定手当/月:51,968円〜56,144円
      固定残業手当/月:27,955円〜30,202円(固定残業時間15時間54分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      259,123円〜279,946円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(7月・12月※前年度実績4.2ヶ月
      ■昇給:年1回(4月)※昇給率2.2%/前年度実績
      ■その他固定手当:物価手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※祝日のある週は土曜日の出勤日あり
      年末年始(9日)、夏季(9日)、GW(4日)、産休・育休、介護休暇、看護休暇、特別休暇(出産・結婚・忌引き・永年勤続)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給:上限なし
      家族手当:扶養1人目14,000円、2人目以降4,000円
      住宅手当:世帯主/扶養無5,000円、扶養有10,000円
      寮社宅:※入寮条件有り/面談時にご相談ください。
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続1年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格手当(電気主任技術者・一級建築士・エネルギー管理士)、資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■確定給付年金
      ■出張手当
      ■役職手当
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持株制度
      ■トレーニングルーム(本社工場のみ)
      ■制服貸与
      ■介護休業取得実績あり
      ■看護休暇取得実績あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      長州産業株式会社
      設立 1980年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・太陽光発電システム、環境機器の製造・販売
      ・有機ELデバイス製造装置、半導体、液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計、加工、組立、据付、メンテナンスまでの一貫業務
      ・半導体製造装置のエンジニアリング業務並びに関連装置の洗浄再生業務
      ・半導体製造装置関連部品の超精密板金、機械加工
      ・水素エネルギー、製造、販売、メンテナンス
      資本金 410百万円
      従業員数 750名
      本社所在地 〒7578511
      山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740
      URL https://choshu.co.jp/
    • 応募方法