具体的な業務内容
【京橋/転勤無】経理マネジメント※将来の幹部候補/業績好調◎上場目指すブラシメーカー
〜自己資本比率8割超/ブラシの可能性を広げる商品開発力に強み/海外進出も◎/さらなる事業成長を目指す〜
■業務概要:
当社にて経営管理部のマネジメントをお任せいたします。
将来の幹部候補として、経営者目線に立ち、会社全体のみならずステークホルダーさらには社会全体を視野に、事業発展に貢献していただくことを期待しています。
■職務詳細:
経営管理部は経理担当、人事総務担当、情報システム担当(各メンバー1名ずつ)で構成されています。
まずは経理機能の強化・マネジメントからお任せし、ゆくゆくは3機能すべての統括を担っていただきたいと考えています。
・社長と部門チームの橋渡し役
・自部門メンバーとの毎月の面談
・部門責任者としての他部門連携
・経営管理者層出席の定例会議への参加 など
■採用背景・今後叶えたいこと:
現在この業務を代表取締役が兼任していますが、今後のさらなる事業発展に向け、代表取締役が社長業に専念できる環境を作りたいと考えています。また、上場に向け、経営管理部の体制を強める必要があり、新たな仲間を募集しています。
■特徴:
・平均年齢30代と若い社員が多いです!
・『一人一人が人生のオーナー経営者』という経営理念のもと、働きやすさ・働きがいのある会社づくりを目指しています。例えば、働きがい向上を実現するワークスペースの追求をトップダウンだけで進めるのではなくワークショップを開催し、社員の声を新しい職場に反映。
→大阪城が一望でき、カフェスペースのある綺麗なオフィスです!
・世界的な専門機関により、『働き甲斐のある会社・第7位』に認定されています。
■企業について:
<強み>
ブラシの可能性を広げる商品開発力が強みです。あらゆる隙間をブラシで埋める発想と商品力でニッチトップクラスの売上実績となっています。(製品例:シャッター隙間対策ブラシやデータセンターの高熱化対策用ブラシなど)
<今後の展望>
現在好調に拡大しているデータセンター業界での売上を高め、さらに大きなマーケット進出を目指して海外展開も進めていきたいと考えています。また省人化領域で、自動化や産業機器への貢献も行ってまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成