具体的な業務内容
【在宅週1】Webデータアナリスト◆大手中心の500社と直取引9割で上流工程◎/残業月平均13.4h
【電通総研の100%子会社で安定性◎/残業月平均13.4時間・育休時短勤務可能とワークライフバランスを整えられます/大手企業中心に直接取引9割】
顧客企業様のWebサイトがより効果的で価値のあるものになるよう、Google アナリティクスなどの解析ツールを活用し、アクセスログから現状分析を行い、改善施策の提案を行っていただきます。
当社では、クライアントのWebサイト価値向上のため、アクセス解析を活用して課題を発見し、改善策を提案しています。Googleアナリティクス認定パートナーとして、さまざまなGoogle認定資格を保持し、多くの導入実績を積んできました。データ解析の専門家として、効果的なサイト作りをサポートし、改善に貢献します。先輩社員の多くは未経験からのスタートで、サポート体制も整っているため、未経験者も安心して働けます。
■主な業務内容
・アクセス解析ツールの導入
・収集データの分析
・分析結果を元にした課題の抽出と改善策の立案
・解析レポートの作成、提出
・Web広告やSNS広告の運用、改善策の立案
■職務の特徴
(1)クライアントは大手企業中心:約500社程の多種多様な業界のクライアントと直接取引にこだわりプロジェクトを進行しています。コーポレートサイトやサービスサイトのリニューアル・運用・改善など自社内開発環境にて多彩なプロジェクトに携わることができます。
(2)スキルアップできる環境:多彩なプロジェクトに上流から下流まで一貫して携わることで、幅広いプロジェクト経験を積むことができます。成長したいという意欲をお持ちの方であれば多彩な能力やスキルを身に付けていくことができます。
(3)働きやすさ:土日祝休み、残業月平均13.4時間、感染症対策など、働きやすい環境です。
■その他補足
上流工程からクライアントと折衝いただく機会が多くございますが、
リリース後の運用やインフラ系などクライアントからの相談内容も多岐にわたるため、フルスタックエンジニアとしてキャリアパスを検討されている方にはおススメの環境です。
ヘッドレスCMSの案件も増加しており、それに伴うフロントエンド、上流工程のご経験を活かせる職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例