具体的な業務内容
【大垣市】ITインフラエンジニア<自社パッケージ>◆実質年休130日以上/OKBグループ/福利厚生◎
〜OKBグループ/福利厚生充実◎残業月20時間程/年間休日130日超★完全週休二日制(土日祝)/ITのトータルサポート〜
■当社について:
大垣共立銀行の関連会社として設立された当社は、総合バンキングシステムの構築、一般企業、地方自治体並びに学術機関など幅広いお客様を対象にお客様独自のノウハウを取り入れた、ワンストップで最適なITソリューションを提供しています。
完全週休2日制、年間休日130日以上で仕事もプライベートも大切にしています。
■業務内容:
総合バンキングシステムの構築によって培われた圧倒的な技術力=「金融品質」を土台に、様々な業種業態・規模のお客さまに多様かつ最適なITソリューションを提供しています。
1、WindowsPCの設定、管理、及びトラブルシューティング
2、Windowsサーバの構築、管理、及び保守
3、Linuxサーバの構築、管理、及び保守
4、ネットワークの構築、及び管理
5、セキュリティ技術の知識と実践
6、Pythonプログラミング
【詳細】
・クラウド技術(AWS、Azure、MS365、GCP)
・Al技術
・生成Al活用技術
・IoT(Internet of Things)技術
・コンテナ技術(Docker、Kubernetes)
・自動化ツール
・継続的な学習と技術トレンドのフォロー
○生産や販売管理などの多種多様な業務パッケージ「PRISMシリーズ」
○集金業務を代行する自動会計サービス
○情報資産をデータセンターでお預かりするハウジング・クラウドサービス
○企業、自治体等の基幹業務システムの開発、保守・運用
■平均勤続年数20年:
◇最大10日間の連続休暇
◇手厚い福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労働災害補償保険、労災)
・育児支援(育児休業、短時間勤務、時間外労働の免除及び制限、子野介護休暇、子育て休暇)
・介護支援(介護休業、短時間勤務、時間外労働の免除及び制限)
※産後パパ休暇/育児サポート休暇の取得実績も多数有り
■福利厚生:
残業時間は月20時間を想定しています。繁忙期は40時間程度になる場合があります。最大10日間の連続休暇でプライベートも充実できます。(連続休暇取得率100%)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成