具体的な業務内容
【兵庫/伊丹】介護用機器の提案営業<第2新卒・未経験歓迎>社会貢献性◎/年間休日120日/残業15h
【未経験歓迎/社会貢献性◎介護業界の負担を軽減/販売数右肩上がり/年間休日120日・完全週休2日制】
■業務内容:
当社の介護用リフトやスリングシートの販売事業のエリア営業職として担当頂きます。今回、法人の反響営業をお任せするスタッフを1名募集しています。
<具体的には>
■反響営業
・医療・福祉機器販売業者・エンドユーザー開拓
※テレアポや飛び込みなどはありません。展示会や研修会の実施を通して新規の顧客からの問い合わせの対応や、紹介を通して新規のお客様を獲得します。
・顧客のニーズヒアリング・機器デモンストレーション
・見積作成および商談
※担当顧客:30〜50社(エリア:近畿、四国、東海、北陸)
※1日3/4件の顧客訪問 社用車貸与(直行直帰可)
・設置・納品フォロー
■展示会・研修事業
・研修教育事業
当社製品の紹介、使用方法の説明などを行っていただきます。
■当社製品について
・介護用リフト
・スリングシート
介護施設においては、要介護者のベッドへの移乗はこれまで介護スタッフが人力で行っていました。こうした介護方法の特性上、スタッフの腰痛問題、ひいてはスタッフの負担による退職などが介護業界の課題でした。
当社製品は、そうしたスタッフの負担を軽減するためのものであり、要介護者をリフトに乗せて運ぶことができます。要介護者・スタッフ双方にとって安全かつ効率的な製品を取扱しています。
■組織体制:
営業課長(40代)、営業4名(20代2名・30代2名)
■入社後について:
入社後、3か月は当社製品やサービス、営業同行を行い慣れていっていただきます。
L座学(商品知識や事務業務※見積・受注など)
L営業同行
■会社の特徴:
30年前に会社が設立された時から当事業を一貫して継続して行っていますので、まさに当製品の黎明期から事業を行っていて老舗と言えます。
今後のさらなる普及が見込まれる製品であることから、弊社の営業スタイルとしては、単にハードを販売設置するだけではなく、労働者(医療や介護スタッフ)や事業経営陣に、導入の為のご提案や研修を行ったり機器使用方法のトレーニングを行ったり、当製品の使用する意義や労働現場で使用が定着するお手伝いをしたりする仕事の割合が多いことが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成