具体的な業務内容
【加古川・未経験歓迎!】新規事業の企画/運営スタッフ◇転勤なし/残業15h程/老舗の建機部品メーカー
新規事業計画立案にも挑戦可能/土日祝休み/主力のショベルカー向け部品製造で業績安定/未経験からキャリアアップ叶う/研修体制も充実
■仕事内容:
・当社の再エネ・環境事業部では、ため池に浮かべる水上太陽光発電事業を2013年から進めております。
・当部署で、太陽光発電所の稼働状況の数字管理・入力・分析業務をメインでお任せいたします。
■1日のお仕事の流れの例:
・前日の発電量入力
・出力抑制時間、発電ロスの電力量を算出して入力
・請求書などの管理入力業務
・経済産業省などへの定期報告業務
・改善活動業務
<ゆくゆくは>
・発電所や蓄電所の開発に係る業務(取引先に提案など)
・トラブル発生時の業者への報告・連携
・新規事業立案など
◆やりがい:
・地域と密接な関係にあることも多いため、地域の方々と交流が多く、地域の方々からの喜びの声を聴けることはやりがいにつながります。
★当社について★
・当社は建設機械部品の製造事業をメインとし、将来的に事業を拡大させていく中で、環境問題にも積極的に取り組んでおります。その一環として太陽候発電所の運営を行っております。
■組織構成:
・配属先部署は男性4名、女性2名の6名構成です。平均年齢は30代前半です。
・同じお仕事内容の方は、40代半ばの方と20代後半の方の二名です。
■ご入社後の流れ:
・OJTにて研修がございます。最初は先輩社員の補助業務から少しずつ業務をお任せし、慣れていただきましたら少しずつ業務をお一人でお任せいたします。その際もサポート体制はございますのでご安心下さい。
・若手のうちから未経験での活躍実績もございます。
■働き方:
・出張が年に2,3回程度で発生いたします。期間は2泊3日ほどです。
■キャリアパス:
・ゆくゆくは管理職のキャリアを歩んでいただくことが可能です。
・状況に応じて営業にもチャレンジすることも可能ですので、スキルアップもかなえられます。
■当社について:
◇当社はキャタピラージャパン様等の大手建設機械メーカーと直接お取引のある、機械の部品メーカーです。
◇他社にない、様々な加工ノウハウを持っており、自社だけで大型部品の製造が可能なため、品質やスピードに強みがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成