具体的な業務内容
【ミドルシニア層活躍】海外向け全社プロジェクトの全体統括のサブリーダー◆年休124日/英語力活かせる
■業務内容:
東京本社で海外向け全社プロジェクトの全体統括のサブリーダーとしてプロジェクトマネジメントをしていただきます。将来の海外事業や国内外の製造責任者を見据えながら業務に取り組んでいただきます。
■業務詳細:
全体統括サブリーダーとして全体統括者と並走し、プロジェクトマネジメントをしていただきます。
◇社内外の取りまとめ
◇プロジェクト方針決めの補佐、落とし込み
◇プロジェクト課題の洗い出し、対策
■組織構成:
・リーダー:30代半ば(男性)
※海外事業室は、採用中含め10名程度の組織となります。
上記メンバー以外にも、社内の各部門長や国内外の協力会社様、お客様との関わりがございます。
■主な輸出先:
フィリピン・タイ
■製品について:
電車線・電力線・通信ケーブル等の架線製品
■配属先について:
配属先は、海外事業本部の海外事業室です。海外プロジェクトの中核となり、リーダーシップを発揮いただくことを期待しています。皆で協力し、プロジェクトを推進していきましょう。完全土日休みの働きやすい環境の中、ぜひ当社であなたの英語力を活かしてください。
■当社の特徴:
1934年の創業以来90年にわたり、架線関連製品の開発・製造・販売を通して社会基盤の整備に貢献してきました。鉄道・情報通信・エネルギー・道路・建築等の分野へ多数の製品納入実績を誇ります。納入先は日本国内にとどまらず、アジアを中心とし世界各国にわたることから、「何処で製造するべきか」を考え、と同時に何処で製造しても必ず「如何に品質保証するべきか」を常に考え、製造・検査・販売をして顧客の期待に応えるべく努力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成