具体的な業務内容
【愛知・三重】WEBアプリ開発◆大手自動車メーカー・半導体企業向け/教育制度◎/多様なキャリアパス
〜設計業務効率化システム開発/人間力研修や基礎研修あり/エンジニアに選任の秘書/安心のフォロー体制/自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業〜
■業務内容
・大手企業のシステム開発部門で就業し、システム開発者としてWEBアプリケーション開発を担当していただきます。
・社内の設計業務効率化につながるシステムの開発に携わるため、ユーザーと近い距離で仕事ができます。
※四半期ごとに全社員が参加する総会を実施。事業状況の共有、優秀社員の表彰、研修などを実施しております。
■魅力
・ワンストップソリューション
創業以来、大手メーカーの設計開発とプロセス改革を支援してきた実績により、コンサルティングから設計実務までのソリューションをワンストップで提供しています。お客様と共に「設計のやり方」を設計し、システムやツールを使って具現化し、さらに設計開発そのものまで行うことのできる数少ない企業です。
・最先端技術への柔軟性
次世代モノづくり、最先端デジタル技術の研究開発に取り組んでいます。自社内にドライビングシミュレーターや3Dプリンターなどの設備を持ち、デジタルツイン、WBSE、MBD、DfAMといった最先端技術の実運用を検証しています。新規性の高い受託開発も行っており、新しいテクノロジーへの挑戦も進めていきます。
■キャリアアップ
・個々人に合わせたキャリアステップをご用意
ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。目標とする自分像を明確にした上で、今の自分に足りないスキル、まず今年1年で掴み取るスキルを実務、研修受講、自己啓発の3つの観点から磨き上げていきます。
■当社の特徴:
設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境