具体的な業務内容
【横浜】製品開発/プロマネ(照明機器)※新製品開発もお任せ◆生活に身近な製品◆住宅手当など福利厚生◎
【創立67年以上の照明のパイオニア/大手スーパーや商業施設で使用されてます/月残業20h以下/年間休日126日/転勤無し/1時間単位での有休取得可能/有休取得率82.7%】
■業務概要:
大手を含むショーケースメーカー等に向けて、施設用の照明の設計・開発・製造・販売を行う当社にて、製品開発およびプロジェクトマネジメントをお任せ致します。
■業務内容:
◎照明や付帯設備の設計・開発(機械/電気)を担当(新製品・既存製品の割合は半々)
設計業務に関しては、設計業務の6割程度は協力会社へアウトソーシングしているため、仕様検討などの上流工程をメインにお任せします。
◎デザインや性能など試作と評価を重ね、品質保証部門や工場部門と連携し製品化に繋げます。
◎営業と同行しお客様先や協力工場へ仕様の打ち合わせのために国内および海外出張が月1回程あります。国内の近郊の場合は日帰りがメインとなります。
◎製造、購買、品質保証部との連携など幅広い業務がありますが、これまでの経験や特性に合った業務から少しづつお任せいたします。
■就業環境:
50代部長、40代男性、30代男性、20代女性の計4名構成。
■教育体制:
まずは製品について学んで頂きます。OJTの他に通信教育や外部講習などで知識や技術を付けた後に営業への同行を行い顧客ニーズ理解を深め、個人に合わせ開発業務をお任せしていきます。
■製品について:
スーパーマーケットや商業施設のショーケースをメインに商業施設で使用されています。インバウンド需要によりドラッグストアやホテルでの引き合いが増加するなど当社の製品は様々な場面で使用されています。
大手企業でも活用されており、自身が携わった製品を実際に目にすることができるため、やりがいを感じやすいことも特徴です。
〜さまざまな場所で活躍する当社の照明〜
◎大手コンビニ・スーパーの冷蔵・冷凍庫用の照明
◎某国際空港ターミナル駅の間接照明
◎有名大型商業施設の屋外看板照明
※詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.prince-d.co.jp/showcase/index
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等