具体的な業務内容
【愛知/瀬戸】生産技術(設備導入/立上げ)手のひらサイズの電子部品材料メーカー/定着率◎/残月5H
〜完全週休二日・土日休み/平均残業時間月5時間でWLB◎/マイカー通勤OK/創業130年超!電子部品材料の老舗メーカー〜
■ここが自慢!
・自由な社風です。こうしなければいけないというルールが少なく、あなたのアイデアや意見などをぜひ発揮してください!
・入社10〜30年目と長期勤務者多数!転勤もなく、残業時間も少ないため、プライベートとの両立可能◎。
・電子部品用材料として高精密なファインセラミックスを扱っており、TVやエアコンなどの家電製品、スマホやPC、さらにEV(電気)自動車など、生活の身近にあるさまざまなものに採用されています。
■業務概要:
自動車やスマートフォンの内部に使われている『電子部品用のファインセラミックス』を手掛けている当社にて、生産設備に関する業務をお任せします。
これまでのご経験をふまえ、下記のような業務をお願いする予定です。
(1)製造機械の機械・電気設計
(2)ソフトウェアの設計製作
(3)新規に導入する設備のメカ、パラメータ調整
(4)新たな設備を導入する際の比較検討
(5)新たな設備を外部に発注する際の業者との折衝
■電子部品用セラミックスとは:
電化製品を動かすのになくてはならない内臓の電子部品。スマートフォンをはじめとした様々な電子機器や、電子化が加速する自動車、あらゆるモノがネットと繋がるIoT社会へ貢献しています。
■キャリアプラン:
まずは実際の製造工程を確認していただき、製造設備メンテナンスを通じて、担当設備に関する基本的な知識を習得いただきます。
ご自身の希望をふまえ、ゼネラリスト(機械・電気・ソフトウェア設計)にもスペシャリスト(機械設計の専門など)にもなれる点も魅力です。海外工場(ベトナム等)の設備立ち上げ・技術指導などにも携わって頂くことも可能です。
※補足:
海外拠点での語学力は不要。出張頻度:年に1〜2回、1週間〜1カ月
■当社の魅力:
<創業130年の歴史と信頼性>
1894年に創業した当社は、愛知県瀬戸市に本社を構えるほか、国内およびベトナムに複数の生産工場を保有。直取引を行う国内外の大手メーカーのスマートフォンへの搭載のみならず、取引先を通じて自動車や家電、電子部品を搭載する様々な商品に使われています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等