具体的な業務内容
【千代田区】グラフィックデザイナー◇自社サービスのUI/WEB小説投稿サービスを展開/年休125日
【物語を紡ぐコミュニティの成長を支える/〜誰でも書けるサイトで、誰にも書けない作品を〜書き手と読み手を繋ぐWeb小説投稿プラットフォーム『ネオページ』運営/スタートアップ×安定基盤/残業時間20h程】
■募集背景:
当社は2024年3月に創業し、WEB小説プラットフォーム『ネオページ』を2024年7月にローンチしました。「自分でストーリーを書いてみたい!」という想いを持った方(作家)と、「お気に入りの作家を応援したい!」という思いを持った方を繋げる場です。創業直後ですが、当社は海外の大きな資本を持った企業が母体のため経営基盤は盤石です。事業拡大のため、UI/グラフィックデザイナーを募集いたします。
■業務内容:
・UIデザイン:
小説アプリやウェブサイトのユーザーインターフェースを設計し、使いやすさと視覚的魅力を両立させたデザインを提供。
・webデザイン・グラフィックデザイン:
アプリやサイト内のビジュアルデザイン、イラスト、アイコンの作成。オフラインイベント・ノベルティ制作。
・プロトタイピング:UXの観点からユーザーフローを最適化するためのプロトタイプ作成。
・コラボレーション:
開発チームやマーケティングチーム、編集部と密に連携し、デザイン要件の理解と実現。
・トレンド調査:
デザインやUIの最新トレンドをリサーチし、アプリやサイトに最適な形で反映。
■サービスについて(https://www.neopage.com/):
「自由な発想と多様な表現が何よりも尊重される場所」のコンセプトのもと、一作一作のストーリーが輝ける場所をを意し、すべての小説創作者ががらの声を世界に届け、読者との豊かなつながりを築くためのサポートを提供するサービスです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成