具体的な業務内容
【品川区】新製品開発・既存品改良◇国内トップシェアバルブメーカー◆賞与実績6.8ヶ月
塗装業務経験者歓迎/年休125日・残業月20H以内/インフラを支えるニッチトップメーカー
■部署業務概要
主に6つの業務があり『1.新製品の開発、既存製品の改良』『2.技術情報の調査、収集』『3.特許、意匠、商標の管理』『4.取扱説明書、販売促進用技術資料の作成』『5.購買先の技術指導』『6.海外子会社の支援』を行います。
■業務詳細
1.新製品の開発、既存製品の改良
顧客ニーズ、社内からの提案等により開発テーマを決め、そのテーマに基づいて設計・検証を行います。
2.技術情報の調査、収集
展示会見学等での情報収集、顧客訪問でのニーズ収集等を行います。
3.特許、意匠、商標の管理
開発改良品で特許性や意匠性のあるものに対する特許、意匠等の出願。他社特許への異議申し立てを行います。
4.取扱説明書、販売促進用技術資料の作成
開発改良品に対する取扱説明書の作成、顧客提出用の図面、製品PR資料の作成などを行います。
5.購買先の技術指導
当社製品を構成する部品は協力工場にて製作を行います。製作を行う過程で不具合が発生することがありますが、
不具合を改善するために協力工場へ改善方法の提案を行います。
6.海外子会社の支援
中国とタイにある子会社への技術指導や営業活動のサポートなどを行います。
■組織構成:
課長1名(40代)、担当課長1名(30代)、課次長2名(40〜50代)、担当2名(20〜30代)
■研修体制:
研修制度が充実しております。中途入社に対するフォローが手厚くなっており、入社後の1.5ヶ月間の導入研修を経てバルブに関する知識を身に着けます。社内研修講座も複数の講座があり、いつでも受講することが可能です。
■開発期間・特徴:
期間と案件については開発するテーマにより異なりますが、設計のみとの考えでは無く、基本的に設計から試作、量産品検証、製品上市まで全て関ることができ裁量の大きな業務となります。開発案件完了の期間としては早くて1〜2年です。顧客ニーズを反映して設計、開発を行うことも行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等