• 菱電エレベータ施設株式会社

    【東京】社内ITサポート・庶務担当◇残業25H/土日祝休 /三菱電機Gの国内トップシェア企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】社内ITサポート・庶務担当◇残業25H/土日祝休 /三菱電機Gの国内トップシェア企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】社内ITサポート・庶務担当◇残業25H/土日祝休 /三菱電機Gの国内トップシェア企業

    【三菱電機G/教育・研修制度充実でスキルアップ可/残業25H・年休125日で働きやすさ◎/平均勤続年数19.4年】

    ■業務内容:
    同社の情報システム部にて社内SE業務に関するサポートや庶務業務をお任せ致します。
    <具体的には>
    ・社内申請関連(例.情シ関連経費申請,起業費申請,発注・検収依頼等)
    ・各種台帳管理(例.PC,プリンタ,IPアドレス等)
    ・ファイリング(例.社内ユーザID登録等の各種申請書)
    ・社外ライセンス手配や各種社外申請
    ・事務用品手配
    ・リース物件確認
    ・支払処理関連《月毎》
    ・費用振替経理支援《半期毎》
    ・その他業務(例.私送便回収,公文発信,ネットワーク停止時の事前連絡,機器修理・廃棄,代表電話受け等)
    ・OAヘルプデスク 

    ■組織構成について:
    【本社 情報システム部】
    7名:(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名、部長50代)

    ■働きやすい環境:
    残業時間は平均25時間、年間休日は125日です。
    東京工場では毎週水曜日と第4火曜日がノー残業デーとして設けられています。平均勤続年数は19.4年と長く、安心して働ける環境が整っています。

    ■充実の休暇制度:
    完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始休暇(3日)。
    有給休暇は16〜20日(前年度繰り越し可、最大40日)、半休制度も利用可能です。

    ■当社について:
    国内トップクラスのシェアを誇る製品を取り扱っています!
    自社製品「リョーデンリフト」は累計4万台を生産し、安全性と利便性が高く評価されており、業界トップクラスのシェアの社会インフラ事業を展開しております。三菱昇降機の累計生産台数は現在40万台を超え、国内トップクラスです。国内に据え付けられている昇降機の約3台に1台は三菱製であり、当社はその約半数を取り扱っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれも必須となります
      ・情報システムに興味のある方、利用部門との円滑なコミュニケーションができる方
      ・事業会社にて庶務経験を1年以上お持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区市谷砂土原町2-4 KSビル
      勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面は想定していませんが、将来的に転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:25時間

      給与

      <予定年収>
      396万円〜478万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜310,000円

      <月給>
      250,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験、スキルに応じて決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与(6月・12月 ※初回寸志90,000円)
      ■残業手当:有
      ・残業時間に応じて別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      長期休暇(夏季休暇など)
      有給休暇:翌年は前年度繰り越し可 (最大40日)
      特別休暇(結婚・忌引・永年等)
      メーデー
      慶弔休暇(有給)
      子の看護休暇
      介護休暇
      ※有給休暇一斉充当日5日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:当社規定により支給
      住宅手当:当社規定により支給
      寮社宅:会社規定により年齢入居要件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上より支給

      <教育制度・資格補助補足>
      部門共通研修(入社半年後研修、入社2年目研修、入社3年目研修、クロスコミュニケーション研修、新任課長研修、管理職社外研修など)、各部門研修 (階層別研修、職種別研修など)

      <その他補足>
      ■三菱電機グループとしての各種割引(家電品・自動車・保険・他)
      ■会員制リゾートホテル、三菱電機健康保険組合の保養施設利用可
      ■社員共済会制度、社員持ち株制度(三菱電機株)
      ■確定給付型企業年金基金
      ■育児時短制度
      ■財形貯蓄
      ■共済会(社員とその家族の扶助救済世帯親睦を目的とした各種給付や金融、レクリエーション等)
      ■クラブ活動:スキー・スノーボード・ 野球・ソフトボール・サッカー・ボウリング・バレーボール・釣り等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      菱電エレベータ施設株式会社
      設立 1973年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・エレベーターやエスカレーター、リフト、その他各種電気機械器具の据付、保守並びに修理
      ・エレベーターやエスカレーター、リフト、その他各種電気機械器具並びに部品の製造及び販売
      ・自動窓拭きロボットの保守、修理並びに外装清掃
      ・電気工事、電気通信工事、塗装工事、板金工事、内装仕上工事、建具工事
      ・前各号に関連する一切の事業
      資本金 200百万円
      売上高 【売上高】19,890百万円
      従業員数 1,009名
      本社所在地 〒1620842
      東京都新宿区市谷砂土原町2-4 KSビル
      URL https://www.resco.co.jp/
    • 応募方法