具体的な業務内容
<未経験歓迎>建築施工管理◆官公庁案件がメインの安定基盤/直行直帰可/残業0~20H程度/教育体制◎
〜第二新卒歓迎/未経験から建築施工管理を目指せる/官公庁案件がメインで安定基盤/残業0~20H程度/資格支援制度〜
土木と建築をメインとする施工管理会社である当社にて、建築施工管理業務をお任せします。
■業務内容:
東京都や足立区など行政官公庁等の案件での建築施工管理をお任せします。
初めは上司の元で経験を積み学んでいただきます。
1つの現場は半年から3年くらいまで、様々です。
■具体的には:
・施工計画作成
・現場管理(安全管理、工期管理、品質管理、写真管理)
・報告書作成
・資材発注、納品管理
・発注元や下請業者との打ち合わせ
■詳細:
・朝礼
・現場状況確認
・業者対応、連絡調整
・工事記録用写真撮影
・材料手配、納品確認
・品質確認
・進捗状況確認
・現場仕舞確認
■入社後の流れ:
最初からすべてお任せすることはありません。徐々にスキルを上げていただきたいと思っています。将来的に資格を取得していただき現場代理人として現場をお任せします。
■働き方:
・残業平均は月0〜20時間程度で、本社に事務担当部門を設けており、書類作成等の事務作業の負担が掛からない体制を採っています。
・現場配属後は直行直帰可能です。
・学校卒業から5年以内の方であれば、奨学金返済支援制度をご利用いただけます。また、資格取得のための通学費、受験費も支給しており、資格取得のバックアップも行っています。
■組織構成:
人数:工事部27人、事務6人
年齢層:20代9名、30代6名、40代4名、50代以上14名
■当社について:
当社は、東京都や足立区の公共施設や学校・集合住宅を中心に、床や外壁、サッシ工事等総合して施工管理を行っています。
人の生活を支えたり、公共性の高い建物を造る事業を行い、人々の暮らしを便利かつ安心・安全な施工を心がけております。
■安定基盤
東京都や足立区など、官公庁案件をメインに扱っているため、同社は、景気の影響を受けづらく、安定した売上基盤を誇っています。現場の職人は、取引の長い業者の職人を起用しており、やりとりもスムーズにできる関係性を築けていることから、円滑に業務が進み、働きやすい環境を実現できています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例