具体的な業務内容
【フルリモート】バックエンドチームEM(エンジニアリングマネージャー)候補◆40名ほどのマネジメント
<はたらく人の「転職」と企業の「採用」を支援するプロダクトを開発/「アセスメント・リクルーティング」という新しい手法を用いた「ミイダス」の企画・開発・運営/開発チームの月間平均残業時間8H程度>
■業務概要
◇バックエンドチーム40名ほどのマネジメント
※現在開発部は115名ほど、バックエンドチームは40名ほどの規模感
◇ミイダスのバックエンドシステム開発及びコードレビュー
マネジメントの詳細としては、以下3つを想定しています。
a.開発施策をリードしていくプロジェクトマネジメント
b.エンゲージメント向上のためのピープルマネジメント
c.目標設定/評価/採用/配置/課題解決などの組織マネジメント
■業務詳細
主に以下のような取り組みに一緒にご尽力いただきたいです。
◇開発施策の仕様調整や実装方針の決定をリードし、QCDを満たしたリリースを実現したい
◇チームが常に高いパフォーマンスを発揮するための細やかなコミュニケーションや状況把握を実現したい
◇チーム内の議論や衝突を全体最適を考慮した上で納得感の高い形で着地させたい
◇プロダクトやチームにとって効果的な目標設定をしたい
◇納得感のある評価やFBをしたい
◇中長期を見据えた計画的な採用活動をしたい
■ポジションの特徴
◇まずはプレイヤーとして現場に慣れていただきつつ、一旦半年後を目処に少しずつマネジメントに移行していきます。
◇マネジメントの基盤を作るところからなので、CTOや他チームEMももちろん一緒に取り組んでいきます。
◇より詳しい業務内容や期待値に関しては是非カジュアル面談という形ですり合わせをさせていただきたいです。
■主な技術スタック:
・バックエンド:Go
・フロントエンド:JavaScript,React,Redux,Next.js ※TypeScript導入中
・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
・データベース:MySQL, Redshift
・インフラ:AWS
・開発環境:Docker
・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。
変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境