• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 田辺三菱製薬株式会社の求人情報(【神奈川】ケモインフォマティクス分野の研究員◆創業300年超/老舗医薬品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    田辺三菱製薬株式会社

    【神奈川】ケモインフォマティクス分野の研究員◆創業300年超/老舗医薬品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川】ケモインフォマティクス分野の研究員◆創業300年超/老舗医薬品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川】ケモインフォマティクス分野の研究員◆創業300年超/老舗医薬品メーカー

    ■職務内容:
    創薬基盤研究所にて,社内外化合物やタンパクの構造とそれに付随した大規模データを活用するケモインフォマティック(CIX) 系研究員として、創薬プロジェクト推進をしていただきます。
    <具体的には>
    (1)計算化学手法(SBDD、LBDDによるモデリング)を用いたデザイン業務やVirtual screening
    (2)CIX技術を用いたライブラリ化合物活用
    (3)AI(Machine Learning等)を活用した創薬プロジェクト推進
    (4)社内向けアプリケーションの開発やデータベース構築などのインフラ整備

    ■配属部署の役割:
    創薬基盤研究所は創薬プロセスの主に初期に携わり、PJ横断的に活用できる創薬の基盤となる技術を研究・実装する部署です。当該GrにはCIXとBiophysicsを専門とするメンバーが所属しており、化合物やタンパクの構造、それに付随する情報を用いて化合物創出の効率化と確度向上に貢献しています。

    ■ポイント:
    当社では低分子のみならず、TPDや核酸、抗体等のモダリティでの創薬も行っており、よりチャレンジングな課題にも挑戦することが出来ます。CIXメンバーもプロジェクトメンバーとしてその推進に貢献しており、基盤構築、PJ実装まで一貫して携わることができます。CIXの規模は大きくありませんが、その分個々の裁量が大きく、多岐にわたる業務やプロジェクトに携わることが出来ます。また、弊社は高い構造解析技術を有しており、得られるタンパク情報を活かすことでより難易度の高いターゲットへの創薬にも挑戦ができます。

    ■魅力:
    創薬の肝となる化合物の創出に、自身の専門性を活かして貢献できる仕事です。近年計算科学の発展により、大規模データを扱うことで薬剤創製の効率化や成功確度向上が可能になってきており、その重要性が注目されています。この分野の創薬活用はまだ伸びしろが大きく、同じ専門性を持つメンバーだけでなくメディシナルケミストをはじめとする他部署メンバーとの協働することで、更なる発展を目指すことができます。

    ■労働時間区分に関して:
    本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。

    変更の範囲:会社の定める職務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・6年制大学卒業者または理系大学院修了者
      ・創薬に関する計算化学(分子設計やAIを含む)の研究・業務経験4年以上(学位取得者相当の経験を持つこと)
      ・分子モデリング計算や、大規模化合物ライブラリを取り扱うことができ、必要なプログラミング技術を有すること
      ・業務遂行上求められる最低限の英語力(メール、Web会議)

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜事業所
      住所:神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000
      勤務地最寄駅:田園都市線/青葉台駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:10〜20時間程度/月 ※時期による

      給与

      <予定年収>
      608万円〜920万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):304,000円〜524,500円

      <月給>
      304,000円〜524,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■公休日:日曜・祝日・土曜・5月1日・年末年始・夏期休日・特別休日等
      ■休暇:年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇等)、積立休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤費補助制度
      住宅手当:住居費補助制度
      寮社宅:社宅費補助制度・独身寮・単身赴任寮
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修(新入社員、入社3年次、管理職等)、選抜型研修(次世代リーダー、グローバル人材等)、キャリア形成支援、自己啓発支援、部門別研修 他

      <その他補足>
      育児介護支援金、弔慰金、団体保険等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      田辺三菱製薬株式会社
      設立 1933年12月
      事業内容
      ■事業概要:医療用医薬品を中心とする医薬品の研究開発・製造・販売
      資本金 50,000百万円
      売上高 【売上高】424,767百万円 【経常利益】50,439百万円
      従業員数 3,764名
      本社所在地 〒5418505
      大阪府大阪市中央区道修町3-2-10
      URL http://www.mt-pharma.co.jp/
    • 応募方法