具体的な業務内容
【岡山市/転勤無】ユニッククレーンの整備◆県内シェア70%以上/資格補助有/残業20H
【岡山県内シェア70%以上!/人物重視の採用/転勤なし/残業少なめ】
■職務概要:
今回はトラック搭載型クレーン「ユニック製品」の整備業務をお任せします。
■職務詳細:
トラック搭載型クレーン「ユニック」の修理・メンテナンス、技術指導、部品の受発注などをお任せします。
<具体的には>
◆修理・メンテナンス
└建設現場で故障したクレーンの修理や定期点検・メンテナンスを自社工場にて対応。
◆協力工場への技術指導
└修理を請け負う協力工場に対し、技術指導や、電話での技術相談などのサポート業務。
◆部品の受発注業務
└各サービス工場から依頼される部品の受発注業務
■入社後の流れ:
まずは自社工場での修理・メンテナンスからスタートします。
▼先輩のアシスタント
簡単な作業を手伝いながら少しずつ機械に慣れていきましょう。
▼フレキシブルな勤務も可能
短時間や週3日からの勤務も可能です。
面接時に希望の働き方や入社時期をお聞かせください!
■将来のキャリアパス:
自社工場でクレーンの整備ができるようになったら、協力工場への技術指導や部品の受発注にもチャレンジ!
将来的には、整備のプロフェッショナルとして技術を極めたり、技術営業として活躍するなど、本人の適性・希望に合わせて様々なキャリア選択肢が広がっています。
■教育研修制度:
溶接や小型移動式クレーン、玉掛け、中型免許、大型免許など仕事をする上で必要な資格は会社の費用負担で取得できます。
また、メーカーである古河ユニックが開催する製品勉強会や、県内の協力工場を集めての勉強会なども随時行い、技能向上をサポートしています。
■評価:
頑張った分は賞与や業績給でしっかり還元!業界でも高水準の高待遇を整えている当社。
月給+賞与3.5ヶ月分(2022年度)のほか、決算賞与も毎年支給しています。
また、営業だけでなく技術スタッフにも目標達成に応じた業績給を四半期に1度支給。頑張っただけ収入に反映されるからモチベーション高く取り組めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例