具体的な業務内容
【フルリモート可】サーバー開発エンジニア(AWS)◆旅行メディア『たびらい』運営/土日祝休み/正社員
〜日本各地の魅力を現地から発信する観光メディア・旅行予約サイト「たびらい」を運営/第2創業期のフェーズ/研修後はフルリモート勤務可能/年休124日/土日祝休み〜
■業務内容:
AWSクラウド環境におけるサーバーサイドシステムの設計、開発、運用保守を担当していただきます。
Linux/Windowsサーバーの構築・運用、データベースの設計・運用、API開発、パフォーマンスチューニング等を通じて、安定したサービス提供に貢献していただきます。
■業務詳細:
・AWSクラウド環境(EC2、S3、RDS、Lambda等)におけるサーバーサイドシステムの設計、構築、運用
・Linux/Windowsサーバーの構築、設定、運用、保守(OSアップデート、セキュリティパッチ適用等)
・データベース(SQL Server等)の設計、構築、運用、保守、パフォーマンスチューニング
・API(REST API、GraphQL等)の開発、テスト、ドキュメント作成
・インフラストラクチャのコード化(Infrastructure as Code、IaC)の推進(Terraform、CloudFormation等)
・モニタリングツール(CloudWatch等)を用いたサーバー、データベースの監視、障害対応
・セキュリティ対策の実施、脆弱性対応
・パフォーマンスチューニング、ボトルネックの特定と改善
・開発チーム、インフラチーム等関係部署との連携
・ドキュメント作成、技術情報の共有
■開発体制と役割について:
自社プロダクトを会員機能やマーケティング機能、集客機能、サーバー開発、開発環境などの機能ごとに分解し、機能別のオーナーをたてて小グループで機能改善に向き合う、スクラム体制に近しい形に今後移行していく予定です。
今回採用させていただく方には、当社サービスの根底を支えるサーバー開発領域のオーナーとして、サーバー開発の目標設定、ロードマップの策定、および進捗管理小規模な開発グループをリードし、チームメンバーと協力してプロジェクトを推進をお任せします。
現在サーバー開発は2名が兼務して1人月程度で運用していますが、この2名も他機能のオーナーを担当していくため、サーバー開発の主担当を募集します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境