• 株式会社竜製作所

    【大府/豊川】治工具の営業※既存メイン/日本トップクラスのオーダーメイドの専用機メーカー◆転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【大府/豊川】治工具の営業※既存メイン/日本トップクラスのオーダーメイドの専用機メーカー◆転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大府/豊川】治工具の営業※既存メイン/日本トップクラスのオーダーメイドの専用機メーカー◆転勤なし

    ■業務内容:
    主に既存のお客様(大手優良企業ばかりです)に対して治工具の営業をお任せします。

    ■業務詳細:
    週に1回くらいのペースでお客様を訪問し、ニーズをキャッチし、受注につなげます。治工具は消耗品も多いため、ご自身で管理しながら定期的な訪問をしていただくことも重要です。

    ≪業務の流れ(例)≫
    1、担当のお客様から受注依頼
    2、会社の製造部・部品課に相談
    自社で治工具を製作することが多いですが必要に応じて治工具メーカーに外注します。
    3、治工具製作の進捗管理
    お客様と関係各所の間に入り、納期に間に合うような進捗管理を行っていただきます。
    4、納品

    ≪ポイント≫
    ・フットワーク軽く、お客様のご要望に対してレスポンスよく速く対応することで継続的に依頼をもらえるようになり、お客様からの信頼も厚くなります。段取り良くご自身でスケジュール調整もしながら進めていくことが求められます。
    ・既存の治工具の受注だけではなく、お客様のニーズを聞いて、新たに提案をするケースも多いです。お客様に最適な治工具や専用機を作り出すプロセスは責任を感じますが、その分納品したときの達成感も大きいです。

    ≪お客様≫
    自動車業界だけでなく半導体・住宅機器・食品メーカーなど様々な業界に拡大中です。
    新規企業の開拓はほぼありませんが、部署開拓で別部署とのつながりから担当企業の別部署の開拓や新規対応を行っていただくこともあります。

    ■魅力:
    受注生産を行っているため、金額の目標はあるものの、数字だけを追う営業ではありません。そのため、お客様の困っていることを解決することにも力を注げる営業スタイルです。

    ■組織:
    20代〜40代の社員5名が活躍しています。
    中途入社の社員も経験を活かして活躍している環境です。

    ■働き方:
    休み年間115日(長期連休3回、土日休)、ご自身で業務を組み立てていただくため、有給も取得しやすい環境です。

    ■当社について:
    日本トップクラスの「オーダーメイドの専用機メーカー」です。大手企業と取引があり、安定した経営基盤があるだけでなく、幅広い業界との取引も広がっています。工場の自動化や省人化の流れを受けて引き合いも増えており、今後も売り上げ拡大見込みです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・フットワーク軽く、レスポンスの早い方
      ・図面が読める方
      ※研修体制も整っているため、簡単なものであれば読めるというレベルの方でも歓迎です。

      ■応募者へのメッセージ
      ・当社は土日休みのため、プライベートの時間を確保しやすい環境です。
      ・安定した経営基盤と多様な業界との取引があるため、長く働ける環境が整っています。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細1>
      ドラゴン・ハウス(大府工場)
      住所:愛知県大府市北崎町清水ケ根105
      勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <勤務地詳細2>
      豊川工場
      住所:愛知県豊川市一宮町大池151
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      上記いずれかでの勤務となります。

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜385,000円

      <月給>
      225,000円〜385,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給年1回
      賞与年2回

      【年収例】
      650万円/40歳・入社16年(月給40万円+賞与)
      550万円/33歳・入社9年(月給33万円+賞与)
      450万円/27歳・入社3年(月給27万5000円+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      土日休み/会社カレンダーによる
      GW、夏季、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:福利厚生欄参照
      家族手当:配偶者1万円、第1子5000円、第2子3000円
      住宅手当:5000円※世帯主のみ
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳迄)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助あり

      <その他補足>
      ■手当
      営業手当5000円
      役職手当7000円〜7万円
      ※独居者には入居物件の初回費用の一部を支給
      交通費規定支給
      ※公共交通機関を利用の場合、全額支給
      ※自動車、自動二輪通勤の場合、月1万2500円迄支給
      資格取得補助
      退職金共済
      財形貯蓄
      リゾート会員
      会社独自の傷病手当制度
      社員向け健康管理アプリ導入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社竜製作所
      設立 1953年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      1.自動組付機械・検査装置設計・製作
      2.治工具・板金加工・機械加工
      3.安全カバー設計施工
      4.電気制御関係配線業務(制御盤)
      5.航空機部品製作
      6.OEM生産事業
      7.AIロボティクス
      資本金 40百万円
      従業員数 185名
      本社所在地 〒4570841
      愛知県名古屋市南区豊田4-8-2
      URL https://www.ryuuss.com/
    • 応募方法