具体的な業務内容
【名古屋/鶴舞】経理事務/総務・人事の他リーダー職へのステップあり◆年121日休/残業10時間ほど
≪日産G/販売会社などに絡む事務及びデータ作成の受託サービスを展開≫
≪自社の経理・総務関連/事務処理メンバーを束ねるリーダー候補≫
≪日曜・祝日・水曜定休/年間121日/残業10時間ほど≫
■業務内容
日産Gの車両・部品販売会社や一部関係会社、および日産自動車からの事務業務を請負うシェアドサービスを展開。
自社の経理・総務から、事務処理業務のサポート、管理までをお任せする正社員のポジションで募集を行います。
■具体的には
管理グループの経理チームに在籍いただき下記の業務をお任せします。
・支払業務
・預金口座管理
・入出金、費用収益に関する仕訳業務
・振込業務
・領収証発送返却業務
・書類内容確認、取り纏め業務
・総務・人事関連の業務(管理グループで扱う業務のサポート)
・メール便授受
・電話対応
・その他付随する業務
■所属部署:
管理グループ18名(男性7名:女性11名※内8名は派遣スタッフ。
※正社員10名は、男性40〜50代、女性50代のバランスとなります。
※派遣スタッフは、30〜40代が中心となします。
■採用背景:
長年活躍され経理チームをお任せしていた社員が退職をされる運びとなりました。後任として、経理の基礎知識・親和性を持ち合わせていて、
■キャリアステップ
・管理グループは、経理以外に、総務・人事・保険・自動車登録など、様々な業務を担っております。まずは、経理をお任せします。慣れてきましたら、リーダーとしてチームを束ねることや、他の職務をまとめていただく役割変更、事業所の異動など、ジョブローテーションもございます。
■主な事業内容
〇ビジネスセンター(BC) 首都圏BC・中部BC・近畿BC・九州BCの4地域
・各地域の販売会社事務業務のサービスを提供
〇経理シェアードサービスセンター(経理SSC)
・販売会社の決算・支払・入金等に関する経理業務
・販売会社の経理システムの開発・導入支援業務
〇ITシェアードサービスセンター(ITSSC)
・販売会社のシステム開発・導入・保守支援業務
〇人事給与シェアードサービスセンター(人給SSC)
・販売会社の給与処理に関するサービス提供業務
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成