具体的な業務内容
【中央区】人事総務・経理◆業界トップクラスの外国人実習生サポート◆年休125日◆完全週休2日制
【◆年間休日125日◆完全週休2日制(土日祝)◆育休復帰率100%◆通勤便利◆業界トップクラスの規模◆】
■業務概要:外国人技能実習生監理業務を行う弊組合にて管理部門での業務をお任せします。
<総務・人事:6割>
・労務管理・入退社管理
・社会保険手続き依頼
・給与データ報告
・採用業務
・社内諸規定の管理
・福利厚生対応
・備品管理
・その他社内総務関連業務
<経理業務:4割>
・伝票チェック
・支払管理
・資金管理
・立替経費管理
・税務申告対応
・各種決算報告資料作成補佐
※最終的な会計システムへの入力・仕訳・決算等は別部署の担当が担っているため、専門知識は不要です。
■キャリアパス・ゆくゆく挑戦できる仕事
・人事総務:ゆくゆくは人事制度や社内規程の改定・企画、働き方改革の提案、研修制度の企画策定などに携わっていただくことを期待しています。
・経理:仕訳や決算など、外部委託している経理業務を内製化していく提案なども大歓迎です。如何様にでもスキルアップのチャンスがあります。
・キャリアパス:希望と適性に応じて、入社後3〜5年で役職を目指してほしいと考えています。
■入社後の流れ:
入社後はエルダー(先輩社員)とのOJTを行い業務を引き継いでいただきながら、実務経験を積んでいただきます。同職種の方はおらずですが、兼任業務をされている方が複数名いらっしゃいますのでご安心ください。
■組織構成:
<配属組織>
部長 30代女性
課長 30代女性(人事総務担当)
メンバー 20代女性(経理担当)
※今回ご入社いただく方には、総務担当の課長とともに総務・人事業務をメインに幅広く取り組んでいただきます。
<東京本部全体>
・東京本部:日本人約20名、外国籍約20名が在籍
・組織の4割男性・6割女性/平均年齢35歳
■魅力
◎働き方:年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、育休復帰率100%、男性職員の育児休暇取得実績(昨年2名)があり、ワークライフバランスも充実させられます。
◎通勤便利:事務所までは新富町駅徒歩6分、築地駅徒歩8分、八丁堀駅徒歩9分の距離です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成