具体的な業務内容
【札幌*店長経験活かせる!】クリニックのマネージャー候補◆年休122日・土日祝休/成長中の訪問診療
【店長などマネジメント経験を活かせる◎クリニックのマネージャー候補を募集/年間休日122日・土日祝休み・ワークライフバランス◎】
【はじめに】
本求人は、札幌のクリニックをマネジメントいただく方(事務長候補)の募集です。医療業界の知識は、ご入社後に診療同行など現場業務から慣れていただき徐々にキャッチアップいただけるため、業界未経験の方も歓迎いたします。
【業務内容】
■メンバーマネジメント:10名規模のメンバー育成や労務管理など
■集患活動:
地域の各施設(病院など)へ訪問いただき、訪問診療・在宅医療への切替を促します。PR活動や勉強会の実施など
■業務オペレーション改善:
クリニック内の業務フローの見直し・改善提案・施策実行
■地域連携業務:
患者様のご家族や訪問看護・薬局・介護施設・ケアマネジャーなどと、患者様情報の共有や対応、情報交換
※下記業務はメンバーがメインで担当しますが、突発的に欠員が出た場合は対応いただくことがございます。また、入社後、業界に慣れていただくため、こちらの業務からスタートいただくことも想定しております。
■訪問診療サポート:
医師・看護師と同行し、医療行為以外の業務(送迎やカルテ代理入力など)
■相談員業務:
訪問診療を希望される方へ最適な診療体制や保険利用を提案。契約締結サポート。
【働き方】
医療機関では珍しく年間休日122日・土日祝休みでプライベートとの両立もしやすい環境です。
【こんな方におすすめ】
■地域や社会貢献性の高い仕事をしたい方
医療課題=社会課題といわれるほど、日本社会で大きな影響力のある医療業界へ、未経験で携われます。特に訪問診療(在宅医療)は、国を上げて推進しており、自宅で療養したい患者様は70%超など、ニーズが増えている、まさに成長性がある領域です。マネジメント経験を活かして、地元の医療に貢献したい方、お待ちしています!
【訪問診療とは】
訪問診療とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。定期的な日時を決めて診療、治療、お薬の処方、療養上の相談、在宅での過ごし方の指導等を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例