具体的な業務内容
○DXエンジニア◆RPA等DXツール・AI活用◆フルスタックエンジニアを目指せる◆上流から参画
〜AI活用に興味のある方におすすめ!/東証プライム上場企業グループ/独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で定着率は94%/中途入社者が多数活躍中!〜
■業務内容:
RPAやAIの活用を通じて顧客のDX推進に向けてソリューションを提供します。インフラの接続などまずはご自身の経験に近い業務をお任せしますが、将来的には開発も行うフルスタックエンジニアを想定しています。
■業務の特徴:
・規模にもよりますが、要件定義から2週間〜3カ月で納品を行います。
・DXツールを導入するインフラ基盤の調査や構築作業、およびトラブルシューティングを想定しております。
・課題のヒアリングから、提案、導入、構築、運用保守まで全工程に関わるため、上流から一貫して顧客に価値提供をしたい方にピッタリです。
・顧客の事業部門と会話しながら、DX化を進める顧客折衝が多い役割です。
・RPAとAIを掛け合わせた提案ニーズも増えており、どういった業務でどのような形でAIが適用できるのか?の検討も行います。AIツールの選定から自由度が高く、組み合わせて行えるためAI活用に興味のある方におすすめの求人です。
■入社後のイメージ
・RPAに関しては入社後まずは、研修を受けていただき、Automation Anywhere社の資格を取得いただきます。先輩社員がトレーナーという形で並走します。
・研修・社内勉強会・資格取得支援制度(対象資格500以上)充実など、キャリアアップ支援制度が整っています。
■配属先構成:
ビジネスシステムソリューション事業部は約75名で構成されています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境