• 株式会社ヌーラボ

    【基本リモート/福岡】リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)◆東証グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【基本リモート/福岡】リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)◆東証グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/05
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【基本リモート/福岡】リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)◆東証グロース上場

    ■職務のミッション
    リードナーチャリング担当(CRM・メールマーケティング)の役割は、当社のプロダクトに興味を持つ見込み顧客と継続的な関係を築き、最適なタイミングで適切な情報を提供することで、商談機会の創出および顧客の意思決定を後押しすることです。
    本ポジションでは、メールマーケティングの企画・運用、コンテンツ戦略の最適化を通じて、リードジェネレーション後の顧客接点を強化し、マーケティングの成果を最大化します。また、セールス・カスタマーサクセスチームとも連携しながら、商談に繋がる有益な顧客体験を設計し、リードの育成プロセス全体を支える重要な役割を担います。

    ■仕事内容
    本ポジションでは、データドリブンなマーケティングの実践と、継続的な改善を通じて、リードから商談へとつながる仕組みを強化することが求められます。マーケティング・セールス・カスタマーサクセスの各チームと密に連携しながら、お客様にとって価値のある情報を提供し、当社の成長を支える役割を担っていただきます。

    1、リードナーチャリング戦略の立案・実行
    ・CRMを活用した見込み顧客のデータ分析とセグメント設計
    ・メールマーケティングを中心としたナーチャリング施策の企画・運用

    2、メールマーケティングの企画・運用
    ・メールマーケティングのシナリオ設計とキャンペーンの実施
    ・開封率・クリック率・コンバージョン率などのKPIを追い、効果を分析・改善
    ・MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用したリードスコアリングとパーソナライズ施策の強化

    3、コンテンツマーケティングとの連携
    ・ナーチャリングに最適なコンテンツの企画・制作(ホワイトペーパー、ブログ、ウェビナー、ケーススタディなど)
    ・コンテンツの効果測定と最適化

    4、セールス・カスタマーサクセスとの連携
    ・商談化率を向上させるためのリードスコアリングの運用・改善
    ・セールス・カスタマーサクセスチームとの情報共有とフィードバックの収集

    5、データ分析・PDCAの推進
    ・MA/CRMツールを活用した顧客データの分析・活用
    ・施策の成果を定量・定性の両面から評価し、PDCAを回す
    ・A/Bテストや行動分析を通じたメールコンテンツ・ナーチャリング施策の最適化

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・BtoB領域またはITプロダクト/サービスにおけるビジネス開発、マーケティング、セールスいずれかの経験(3年以上が望ましい)
      ・プロジェクトマネジメントの経験やスキル(小規模チームの進行管理、関係者との調整など)
      ・マーケティングオートメーション(MA)ツール、CRM、BIツールなどの導入・運用経験
      ・データを活用したマーケティング施策の企画・実行・改善の経験
      ・メールマーケティングの企画・運用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD.
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・基本的にはリモートワークですが、状況に応じてオフィス出社やイベント参加などが発生する場合があります。
      ・社内外イベントやチームギャザリング等で、出張が発生する場合があります。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      522万円〜648万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜450,000円

      <月給>
      360,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には在宅勤務補助手当(月1.5万円)を含む。
      ※賞与実績:7月・12月に基本給1ヶ月分ずつ支給(上記年収に含む)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・入社時に有給休暇10日付与(入社1年が経過する毎に20日付与)
      ・夏季休暇(3日)
      ・年末年始休暇(6日)
      ・慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後のオンボーディングプログラム
      ■書籍購入補助手当
      ■語学学習補助
      ■カンファレンス手当/研修手当

      <その他補足>
      ■在宅勤務補助手当(月1.5万円)
      ■服装自由
      ■入社時PC貸与
      ■出産・育児支援制度
      ■部活動支援手当(1部活動(1種類)につき、月1千円支給/毎月1人あたり3部活動(3種類)まで/参加は自由)
      ■Small talk補助(Small talkを実施する場合の飲み物代(オフライン開催の場合)を一組あたり月最大1千円補助)
      ■ワクチン接種補助(日本で接種可能なすべての予防接種を対象に、1回5千円を上限に補助)
      ■入社時健康診断・定期健康診断
      ■慶弔見舞金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヌーラボ
      設立 2004年3月
      事業内容
      ■ヌーラボが提供するプロダクト:
      # Backlog - エンジニアのみならず、様々な職種の方に使われているプロジェクト管理ツール
      # Cacoo - 全体の85%が海外ユーザーの福岡発ビジュアルコラボレーションツール
      # Nulab Pass - 組織のセキュリティとガナバンスを高めるサービス
      資本金 617百万円
      売上高 【売上高】3,662百万円 【経常利益】330百万円
      従業員数 155名
      本社所在地 〒8100041
      福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD.
      URL http://www.nulab.co.jp/company/index.html
    • 応募方法