具体的な業務内容
【東京】インベストメント・マネージャー(海外事業部門)◇独立系不動産投資運用企業
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休128日/土日休み〜
■業務内容:
◇インドを中心とした、海外不動産を投資対象とする私募ファンドの企画・管理
・投資に係るアンダーライティング業務
・各種レポーティングに係る業務
・現地パートナー等との交渉
・ファンドレイズ・投資家対応業務
・株取得契約等のドキュメンテーション業務
・リサーチ業務
◇既存の私募ファンドの投資管理
・各種レポーティング・進捗管理に係る業務
・現地パートナー等と協働して案件入れ替えの際のアンダーライティング・デューデリジェンスの管理
・投資家対応業務
・リサーチ業務
■組織構成:
・福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。
・九州事業部、東京事業部(海外含む)、コンプライアンス室、総務部で構成
■当社の特徴:
◇当社は、福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。
◇海外事業部門は、東京オフィスを拠点とし、社長を含めて計4名の少数精鋭のチームで構成されています。不動産投資のアクジション、ファンドレイズ、期中管理を一貫して担って頂くことができます。
■語学力について:
・英語で日常的に会議や業務上のやり取り(海外の弁護士とドキュメンテーション交渉、現地パートナーとの投資案件の進捗管理等)をこなせて、インドの投資候補先との人間関係を構築できるレベル(目安はTOEFLibt105 点以上)の方
・日本語で日常的に会議や業務上のやり取り(日本語の契約書のレビュー、ファンドスキームに関する会計・税務等の専門家との協議等)をこなせて、日系投資家との人間関係を構築できるレベル(目安は日本語能力試験 N1以上)の方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例