具体的な業務内容
【愛知/弥冨市】第二新卒歓迎!未経験から始めるメンテナンス職◇残業少なめで働きやすい環境◎◇土日休み
〜第二新卒歓迎!未経験から挑戦している社員が多数!/残業20時間以内で働き方も◎/日本3社の内トップクラスのメーカー/研修制度充実◎〜
■業務概要:
当社の製ゴム射出成形機のメンテナンスを担当いただきます。お付き合いの長いお客様が多く、すでに良好な関係が築かれていることが多いです。メンテナンス担当として、お客様との継続的な関係を大切にしながら業務を行います。
【具体的には】
・当社の機械を定期的に点検し、不具合がないか確認します。
・機械が故障した際には、原因を調べて修理を行います。
・お客様からの問い合わせに対応し、技術的なサポートを提供します。
≪業務の流れ≫
(1)お客様から「機械が壊れたので修理してほしい」と連絡が来たら、電話で故障の状況を詳しく聞きます。
(2)修理にかかる費用を見積もり、お客様にお伝えします。
(3)現地に行き、実際の状況を確認しながら修理を行います。
(4)修理後に報告書を作成し、お客様に提出します。
※大規模な修理の場合は、お客様とスケジュールを調整することもあります。
■組織構成:
若手が中心となってご活躍をいただいている部署になります。(20代4名、30代1名)未経験で入社し、活躍している社員も多数いる為、未経験の若手を育てる環境が整っております。
■入社後の流れ:
先輩社員がマンツーマンでサポートします。
入社後〜1年くらい:お客様に顔を覚えていただけるようになり、直接依頼の電話がかかってくるようになります。
面倒見のいい先輩ばかりなので、わからないことなど1人で抱え込まず周りを頼りやすい環境です。
1年以降〜:徐々に技術を身につけることができ、1人で業務ができるようフォローしていきます。研修期間も長く設定されており、資格取得支援もあるため、スキルアップをしていただきます。
■働き方:
機械のメンテナンスのため、工場が止まっている連休に作業を行うこともあるため、その際には出社が発生しますが、出社した分は振替休日を取得いただきます。また、全国出張が月2回程度発生します。
■キャリアアップ:
メンテナンスを習得した後は、経験を活かして営業に挑戦していただきたいと考えており、長く活躍いただき、スキルアップを図っていただける環境になります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等