具体的な業務内容
【大阪】水処理プラント設計★土日祝休/元請け工事9割/残業月20h/年休125日
〜完全週休2日制の土日祝休みで働き方◎創業70年以上の国内トップクラス「生活に必要」な水インフラエンジニアリング会社/水インフラの建設から運営までトータルサポート〜
■業務内容 変更の範囲:会社の定める業務
水処理プラントの設計業務をお任せします。
・全体構想や計画の立案
・基本設計、詳細設計(外注業者の管理など)
・協力業者や発注者、社内の営業や工事担当者との打合せ
・試運転
※電気・計装設計/機械設計/技術計算解析/配置設計/配管設計/管路設計などの中から適性に応じていずれかのチームの一員としてご担当頂きます
※基本オフィス業務ですが、現地調査、試運転時など現場業務があります
【変更の範囲:会社の定める業務】
■対象物件:
安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設の案件が中心となります。
※具体的な物件:浄水場、下水処理場、ポンプ場など。
※受注規模は、数千万円〜数十億円まで様々
※元請案件9割以上:与えられる裁量権が大きく自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず工事全体にトータルに関われるため身につく経験値も高いです。
■キャリアイメージ
ご経験に応じた適性のあるチームにて、OJT形式でサポートしながら業務を習得頂きます。また、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。
■働き方
土日祝休みの完全週休二日制で、年間休日125日と働きやすい環境です。
福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など健康的かつ安心して働ける制度を設けております。
■同社の魅力:
1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始し、その後に水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。また、商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例