具体的な業務内容
【加美郡】製造・成形オペレーター◎大手企業との取引多数で安定経営◎残業少◎年休120日
■職務内容:東北工場にて食品容器等のプラスチック製品の生産に関わる業務をお任せいたします。
■職務詳細:食品容器等のプラスチック製品の製造に関わる業務です。
1.生産設備の操作:マニュアル・手順書を元に、生産設備の操作を行って頂きます。
2.完成品の検査、梱包:完成した製品が一定の品質に達しているかの確認や梱包作業を行って頂きます。
3.生産準備に関わる業務:生産の準備として、資材の準備等に関わって頂きます。
※いずれの業務でも、経験がない方でも少しづつ仕事を覚えて頂ける手順書やマニュアルを元に、先輩スタッフに教えて頂きながら覚えて頂ける環境です。
■取り扱い製品:
誰もが目にした事のあるコンビニやスーパーで手に取れる商品を多数手がけております。カップアイスの容器やゼリー飲料のキャップ、医療現場で利用される注射器など安全性・コスト・品質が高く求められる製品を取り扱っています。主要取引先:アサヒグループ食品(株)/味の素(株)/江崎グリコ(株)/(株)太田胃散/サンスター(株)他
■キャリアステップ:
・まずは現場で作業を少しづつ覚えて頂きます。現場の業務をスムーズにこなせる様になったら、現場の取りまとめやスタッフの管理等も行って頂く管理職として徐々にステップアップ頂きます。工場で働く中で、玉掛技能やフォークリフト、成形技能士等の国家資格を取得しながら着実にステップアップ頂ける環境です。
■配属先情報:
・製造課:36名(男性23名・女性13名/平均年齢31.4歳)
■特徴:
・射出成形を主としたプラスチック製品の開発/製造/販売を行うメーカー。大手と取引多数で経営安定。
・同社の東北工場には、プラスチック成形分野において、厚生労働省より『ものづくりマイスター』、そして宮城県の卓越技能者に表彰されたスタッフが在籍しているなど、生産工場として高い水準にある拠点です。他の企業の技術者も学ぶために同社によく施設にいらっしゃるほどです。特に、同社はITを活用した生産についても先進的で、成形機のログデータ(ビッグデータ)解析、インラインカメラ検査装置でのモニタリング、CAE解析などのIoTの活用事例等もございます。
・残業もほぼ無く、ワークライフバランスも充実。転勤無しのためしっかり腰を据えて長く勤務いただくことが可能。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例