具体的な業務内容
【三重県/鈴鹿市】生産管理 ※産業用電線/年休121日/残業20H程度/完全週休2日制
〜フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/年間休日121日/残業20H程/業績安定◎〜
■業務内容:
ケーブル原材料の安定調達及び適正在庫の管理をご担当いただきます。
■主に期待する業務:
材料管理の効率化(製造現場で使用している既存システムの実効性向上、将来的には新管理システムの構想・構築も視野)
例:材料払出記録の精度向上(数量の正確さ、時間差の解消等)
上記を踏まえた材料在庫管理の精緻化。左記を踏まえた原材料調達計画立案および、その実施のためのサプライヤー・本社調達部・並びに製造及び材料受入現場との折衝。
※国内出張年数回程度(外注先監査)想定、海外サプライヤーとの調整で英語使用する可能性あり。
■魅力:
自身の職務の成果を可視化できます。
■同社の特徴:
フジクラ・ダイヤケーブルは、2005年よりフジクラと三菱電線工業の合弁会社として建設・電販向の販売事業を展開してきましたが2016年4月、両社の産業用電線事業の製造・販売機能を統合した産業用電線メーカとして大きく生まれ変わった産業用電線のトップシェアメーカーです。フジクラ、三菱電線工業の両グループが長きに亘り培ってきた技術力・開発力・製造力・提案力の強みを最大限に生かし、シナジーを発揮して顧客の信頼に応えます。製販一体型の産業用電線メーカとしてこれまで以上に顧客ニーズにマッチした高品質の製品やサービスを提供することで広く社会に貢献していき、社会基盤を主体にした市場環境は安定的とはいえるものの、需要変化は大きいものと見られます。顧客の要求に柔軟に対応しつつ、競争に勝ち抜ける筋肉質の会社にしていきたいと考えています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例