• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社PKSHA Technologyの求人情報(【リモート可】QAエンジニア/自社AI SaaSの品質保証・品質改善/機械学習知見不問/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社PKSHA Technology

    【リモート可】QAエンジニア/自社AI SaaSの品質保証・品質改善/機械学習知見不問/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】QAエンジニア/自社AI SaaSの品質保証・品質改善/機械学習知見不問/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】QAエンジニア/自社AI SaaSの品質保証・品質改善/機械学習知見不問/プライム上場

    自然言語処理、機械学習/深層学習技術等に関わるアルゴリズムを研究開発し、社会実装している当社にて、AI自社SaaSの品質保証業務をお任せします。「品質保証を通じて顧客満足を最大化し、顧客および全社員との信頼を築き、持続可能な成長を実現する。」を目指し、開発部隊はもちろん、顧客満足に関わる多様な職種と協働します。

    ■業務例
    <メイン業務>
    ・ソフトウェア要求と仕様の具体化とレビュー
    ・システムテスト
    ・ローコードツールによる自動システムテストの開発
    ・ユーザーズマニュアルの編集
    <ミッション実現に向けた業務例※ご志向性に応じて分担>
    ・品質目標およびその達成戦略の策定
    ・ユーザーから寄せられるフィードバックの分析
    ・コードやバックログなどの様々なデータからの品質分析
    ・様々なテストレベルにおける既存自動テストの改善または新たな自動テストの開発
    ・重大バグの根本原因分析および再発防止策の策定
    ・ソフトウェア品質の学習と知見共有
    ■プロダクトについて
    <外部ユーザーからの問い合わせ対応等CS業務向けAISaaS>
    ・PKSHA Chatbot / Voicebot:大手企業中心に100社以上が導入。コールセンターに入電する定型的なお問合せを自動音声対話で完結。
    ・PKSHA FAQ:FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現
    ・PKSHA Speech Insight:高精度音声認識、AIによって電話対応時の通話後処理時間を短縮。
    <社内向けAISaaS>
    社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせ等社員の業務効率化等を実現するAIヘルプデスク
    ■技術環境
    ・ソフトウェアエンジニアリングツール:GitHub, Linear, Autify, Playwright, Circle CI, AWS(CodeBuild, CodePipeline...), AirBrake, Datadog, Metabase, Looker Studio, Zapier
    ・ドキュメンテーションツール:Notion, Figma, Helpdocs, Google Workspace, Microsoft 365
    ・コミュニケーションツール:Slack, Microsoft Teams

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・コンピューティングの基礎知識 (例:基本情報技術者、独学・実務による習得)
      ・QAエンジニアとしてのテスト計画・設計・実行のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※ポジションによりフレックス制導入あり

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円

      <月額>
      500,000円〜833,333円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
      ※有給休暇(入社日が4〜9月で7日間、10〜3月で15日間を初期から付与/その後、期をまたぐと20日追加)



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:※別途規定有
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ・書籍購入補助制度
      ・社内勉強会

      <その他補足>
      ・インフルエンザなどの予防接種無料
      ・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
      ・フリーアドレスの広いカフェスペース
      ・オフィスコンビニ
      ・部活動制度
      ・ワーケーション開発合宿
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社PKSHA Technology
      設立 2012年10月
      事業内容
      ■事業内容: アルゴリズムライセンス事業
      〜2つのソフトウエア事業の相乗効果で企業のビジネス支援や社会の課題解決を目指します〜
      PKSHA Technologyは、主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを展開しています。「PKSHA Product」で蓄積した知見・データを「PKSHA ReSearch」に活用、2つの事業の循環を生むことで、さらなる研究・製品品質の向上を図ります。
      売上高 【売上高】8,727百万円 【経常利益】635百万円
      従業員数 388名
      本社所在地 〒1130033
      東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
      URL https://www.pkshatech.com/
    • 応募方法