具体的な業務内容
オフィス内装のデザイン・設計<クライアント直請でやりがい◎>時差出勤など働き方柔軟
〜多様化するオフィスにデザインで応える/クライアントの声を直接聞けるやりがいあるポジション/残業月10〜40時間程度・時差出勤も推進中〜
■業務概要
クライアントのオフィス移転やレイアウトの変更に伴うレイアウトのプランニング、オフィスのデザイン、設計業務をお任せします。
■業務詳細
・エントランスのデザイン、オフィスのレイアウト作成 (2D図面はAutocadで作成、3Dのソフト問いません)
・営業担当者、メーカー担当者、協力業者担当者と打ち合わせ
・オフィス家具や素材選定を含むデザイン、コンセプト等の提案書作成
・その他販促資料等の事務処理対応
※受注したタイミングで全体のスケジュールを立てるため、2週間先くらいまでの業務時間・業務内容は基本的に全て決まっており、プライベートの予定も立てやすい環境です。
※入社後は経験に合わせて相談しながら仕事をお任せしますのでご安心ください。
■組織構成
20〜30代の男女が活躍している部署です。
■働き方について
時差出勤や時間単位有給の活用もあり、働きやすい環境づくりの工夫を行っています。社風としては、業務は真剣にやりながら、合間で雑談することも多いなど、メリハリがあって穏やかな雰囲気です。
■評価制度
半期ごとに目標を設定、毎月上司と評価面談を実施しながら、軌道修正をしていくことで、目標達成と自己成長を目指せる環境です。
<お客様からのリアルなフィードバックで大きなやりがいがあります◎それぞれのオフィスの「働き方」に着目した、オーダーメイドのデザインに強み>
「どんなオフィスにしたいか」「どんな働きかたをしたいか」徹底的にヒアリングした上で、 お客様の満足につながる、オーダーメイドのデザインをつくることに強みを持っています。 同じ目線で「考え」「悩み」「創る」をモットーとし、実際にお客様の働く姿を想像するところから取り掛かります。
デザイン性はもちろん、お客様にとってベストな「働く場としての機能性」を最大限考慮し、提案を行っています。また、オフィスをトータルで仕上げるため、実際に働く社員の方からの生の声を聞くことができ、大きなやりがいがあります。
ぜひ実際のデザイン事例もご覧ください→https://goodlife-inc.co.jp/works/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等