• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 丸谷化工機株式会社の求人情報(東京駅/転勤無◆電気設計※プラント除湿装置/吸着技術パイオニア◆年休125日・残業15H 【dodaエージェントサービス 求人】)

    丸谷化工機株式会社

    東京駅/転勤無◆電気設計※プラント除湿装置/吸着技術パイオニア◆年休125日・残業15H 【dodaエージェントサービス 求人】

    東京駅/転勤無◆電気設計※プラント除湿装置/吸着技術パイオニア◆年休125日・残業15H 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/26
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    東京駅/転勤無◆電気設計※プラント除湿装置/吸着技術パイオニア◆年休125日・残業15H

    《吸着技術のパイオニア・日本で初めての計装用ドライヤーを開発した企業で、業歴は70年を超える業界ニッチトップの老舗メーカー》

    ■業務概要:
    化学、ガス等の各種プラントに使用される吸着式ドライヤーや除湿装置のハード回路、それらを制御する制御盤、シーケンサソフト等の回路設計をご担当いただきます。また、設計に付随する製図、製作仕様書や検査要領書の作成もお任せします。
    ※お客様によりオーダーメイドでの設計となるため、上流工程から携わることができます。
    ※国内出張が年に数回ほどございます。

    ■業務の流れ:
    ▼仕様検討:
    当社営業担当、お客様と共にキックオフミーティングに参加し、製品仕様の打ち合わせを行います。
    ▼基本設計:
    社内の関係者とミーティング後に必要な機器の選定を行い、CADを使用し図面作成を行います。※ソフトはIJ CADとなります
    ▼詳細調整:
    制作については外部に委託するため、協力メーカーへの説明や細部の打ち合わせを行います。
    ▼納品対応:
    製品据付後、試運転への立ち合い、メンテナンス等の説明を行います。

    ■組織構成/就業環境:
    装置製造部は現在5名のエンジニアで業務を行っております。
    入社後は業務の流れを覚えていただきながら、出来るところからお任せしていきます。東京駅八重洲口より徒歩2分とアクセス抜群で、完全週休二日制・月平均残業15時間程度のため、働きやすい環境が整っております。

    ■特徴・魅力:
    【世界でも有数の実績】…当社製品は「AUTO-PUREX」のブランドで、大型吸着精製プラントから省エネルギー型除湿装置、半導体製造設備用にいたるまで、各種装置のエンジニアリング・設計・製造・メンテナンスを行っております。また、あらゆる分野のユーザーの方々から高い評価と信頼をいただき、国内をはじめ世界でも有数の実績を有しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・電気設計または制御設計の実務経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・化学、ガス等のプラント向け機器メーカーで電気・制御設計経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 ?鋼ビルディング5F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均15時間程度

      給与

      <予定年収>
      520万円〜753万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,860円〜335,060円
      その他固定手当/月:26,500円〜72,500円

      <月給>
      273,360円〜407,560円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:あり(昇給金額/昇給率:1ヶ月あたり3,000円〜20,000円※過去実績)
      ■賞与:年3回
      ■その他固定手当内訳:
      資格手当 10,000円〜55,000円
      住宅手当 16,500円〜17,500円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■夏期休暇(3〜4日)
      ■年末年始(5日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限なし/月
      家族手当:15,500円〜25,000円(扶養家族のいる方)
      住宅手当:世帯主で住居費を支払っている方のみ
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■装置部製造課の所属長と一緒に業務を進めながら、知識を習得いただきます。

      <その他補足>
      ■役職手当あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸谷化工機株式会社
      設立 1948年5月
      事業内容
      ■事業概要
      当社は長年の豊富な技術・研究の成果を礎に、装置部門と化成品部門を事業の大きな2つの柱としています。
      ◇装置部
      装置部では、吸着技術のパイオニアとして、永年にわたり蓄積した高度な技術と豊富な経験をもとに「AUTO-PUREX」のブランドで大型吸着精製プラントから
      省エネルギー型除湿装置、半導体製造設備用にいたるまで、各種装置のエンジニアリング・設計・製造・メンテナンスを行い、市場ナンバーワンの実績を獲得しています。
      ◇化成品部
      化成品部では、吸着商品と呼ばれるシリカゲルをはじめとした各種乾燥剤、脱臭剤、その他吸着剤、機能性包材の製造・販売を行っています。
      資本金 65百万円
      売上高 【売上高】1,101百万円 【経常利益】164百万円
      従業員数 26名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-8-2 ?鋼ビルディング5F
      URL https://www.marutani-cpe.co.jp/
    • 応募方法