• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 学校法人滋慶学園の求人情報(【江戸川区】大学職員(正社員)◆総務・人事・各種申請などお任せ◆年休126日【dodaエージェントサービス 求人】)

    学校法人滋慶学園

    【江戸川区】大学職員(正社員)◆総務・人事・各種申請などお任せ◆年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【江戸川区】大学職員(正社員)◆総務・人事・各種申請などお任せ◆年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/14
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【江戸川区】大学職員(正社員)◆総務・人事・各種申請などお任せ◆年休126日

    〜2023年開校・新しい大学を作る/幅広い仕事に携われる環境/滋慶学園グループ〜

    ■業務内容:
    東京情報デザイン専門職大学にて事務局(総務)の業務をお任せします。

    ■具体的には:
    ◇人事・労務管理、文書管理(作成・発出・接受)、学内諸規程整備、その他総務・人事事務全般
    ◇予算の執行管理、学納金出納事務、その他経理事務全般
    ◇科学研究費助成事業および各種競争的資金の申請・報告、共同研究及び受託研究の受入れ、その他研究協力事務全般
    ◇学内施設・設備の管理・営繕、用度品の調達・管理、その他施設管理事務全般
    ◇他部門のサポート

    ■仕事の魅力:
    ・チームで協働し、新しい大学を作る喜びを得られます。
    ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」があります。
    ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができます。
    ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができます。

    ■学校紹介:
    2023年4月に江戸川区の小松川地区に開学した専門職大学です。
    本学は情報の価値に注目し、情報技術を利用し社会やビジネスをデザインし新しい価値の創造に貢献できる人材を育成しています。

    ■事業内容 :
    <全国80校以上の大学・専門学校等を運営する滋慶学園グループ>
    滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、IT、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した学校を運営しています。

    ■企業理念:
    「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています。

    変更の範囲:ご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・専門卒以上
      ・学校法人/大学/短大/専門学校等の総務部経験者

      ■歓迎条件:
      ・大学の総務・人事もしくは財務・経理経験者
      ※文部科学省などの行政書類作成経験があれば尚良

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京情報デザイン専門職大学
      住所:東京都江戸川区小松川2-7-1
      勤務地最寄駅:都営新宿線/東大島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文記載
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:学園拠点全般。配置転換により学園拠点全般(学園グループ各校・企業・団体などを含む)に異動の可能性があります】

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:40〜17:40

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜299,000円

      <月給>
      200,000円〜299,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定いたします
      ◆昇給:年1回(4月)
      ◆賞与:年2回(7月・12月)※年間:基本給4ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      週休2日制(月9日/シフト制)、学園が定めた休日(年末年始など)
      ※土日祝は学校行事やオープンキャンパスのため出勤有
      <休暇>有給休暇/産前・産後・育児休暇(取得実績あり)/介護/慶弔 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ◆各種研修制度

      <その他補足>
      ◆定期健康診断
      ◆保存休暇制度
      ◆XIVリゾートホテル利用可
      ◆手当/時間外、出張、役職、休日出勤、職務
      ◆私学共済加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人滋慶学園
      設立 1976年4月
      事業内容
      ■概要:
      主に専門学校を運営。医療・歯科・福祉・スポーツ・健康・バイオなど様々な分野で活躍する人材の育成を行っています。全国で80校を運営し、学生一人ひとりを大切にする学校を目指しています。進学希望者のキャリアビジョンを明確にすることをスタートとし、その実現に必要な専門知識・技術・人間性の教育を提供。結果、毎年就職率は100%近い実績があります。グループ全体で3,303名のスタッフ、約4,000名の非常勤講師が一丸となって「職業人教育を通じて社会に貢献する」というミッションの実現に取り組んでいます。
      従業員数 3,539名
      本社所在地 〒1340084
      東京都江戸川区東葛西6-16-2 滋慶ビル
      URL http://www.jikeigroup.net/
    • 応募方法