具体的な業務内容
【長野市/転勤無】社内SE(自社開発経理システムの運用保守)◇IT技術活用で環境問題を解決
〜自社内開発システムの運用保守業務/今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/残業10時間程/年々売り上げ拡大中の「日本一の総合環境企業」目指す企業〜
■業務概要:
「日本一の総合環境企業」を目指し、全国から廃棄物を受け入れ、無害化処理、再資源化を行う環境サービスを展開する当社にて、経理業務の効率化を目指したシステムの保守運用をお任せします。
既存システムのバージョンアップ等、システム開発業務を中心に、上流工程から本番稼働・運用までの一連の工程を、社内SEとしてご担当頂きます。
■募集背景:
当社の経理システムは、自社で開発したものを運用しています。経理部所属の社内SE(現在62歳)が開発したものですが、あと数年で退職する年齢となっており、後任として経理システムの運用保守をお任せできる方を求めています。
【開発環境】
・言語:DELPHI、VB.NET、CakePHP
・データベース:Oracle11g以降、SQL Sever、PostgreSQL
■業務の特徴:
・現在のシステムの新担当者として、運用保守がメイン業務となります。
・ベンダーとのやり取りはなく、自社内での開発です。
・いずれは、現在の開発言語のバージョンアップや他の言語に置き換えていただく業務も想定されます(C・VB等メジャー言語)。
■業務のやりがい:
・ご自身のSEとしてのご経験を活かし社会貢献につながるお仕事に従事いただけます。
・実力があれば役職抜擢がされる環境のため、中途入社者でも管理職を目指せる環境で早い方では30代前半で管理職に抜擢された事例もあります。中途入社者の比率が高い環境なので安心して働けます。
・若手社員も多く、困ったときなど先輩に相談に乗ってもらえる、若手を見守る雰囲気がある会社で、そんな人の温かい環境も当社のウリです。
・社員個々人の裁量が大きく、社員のアイデアを尊重する風土があります。自分が興味を持って提案したことが実際に取り上げられることもありやりがいがございます。
※年間休日数も将来的に増やす計画有
■環境サービス:
業廃棄物のリサイクル・中間処理、環境プラントの開発・設計・施工、環境機械の開発・製造・販売、汚染土壌・地下水対策、工場設備の維持メンテナンス、環境分析・計測・測定などがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境