• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三和機材株式会社の求人情報(【江東区】建設機材の配送ドライバー■トラック配送初めての方も歓迎/平均残業月20h・夕方には帰宅【dodaエージェントサービス 求人】)

    三和機材株式会社

    【江東区】建設機材の配送ドライバー■トラック配送初めての方も歓迎/平均残業月20h・夕方には帰宅【dodaエージェントサービス 求人】

    【江東区】建設機材の配送ドライバー■トラック配送初めての方も歓迎/平均残業月20h・夕方には帰宅【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/21
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【江東区】建設機材の配送ドライバー■トラック配送初めての方も歓迎/平均残業月20h・夕方には帰宅

    ★一都三県メイン!近場メインで、夕方には帰宅可能な環境です!自身の時間を大事にすることができます!
    ★社員に還元!得た利益は社員に還元する!という想いのもと、大手にも引けを取らないベースアップなどで還元されます!
    ★配送のマネジメントだけでなく、社内業務担当や営業などキャリアを選択することが可能です!

    ■業務内容
    <入社後すぐにお任せしたい業務>
    (1)現場配送業務
    車 種:2tロング平ボディトラック
    積 荷:管工機材(パイプ・継手等)及び住宅設備機器商品(空調機・衛生器具等)
    エリア:主に1都3県
    (2)自社倉庫での出庫業務
    (3)自社倉庫での商品管理業務
    (4)年2回の棚卸集計業務
    (5)その他上記に付随する業務

    <将来的にお任せしたい業務>
    効率的な配送ルートの策定やメンバーのマネジメントなどもお任せしたいと考えております。
    また、希望があれば、将来的に他職種(社内業務職・営業職・技術職等)へのキャリアを選択される方も歓迎です。

    <1日の流れ>
    7:30 出社(荷積み・荷物チェック)
    8:00 配送(一都三県内の近場に3件程度)
    11:30 会社に戻り、昼食を食べる
    12:30 午後分の荷積み
    13:00 配送
    15:00〜16:00 帰社・事務作業し、翌日の荷積み
    16:30〜17:00 帰宅
    ※ノルマなどは無いため、コツコツ就業いただくことが可能です。
    ※月に1〜2回土曜出勤がありますが、必ず代休を取得いただきます。もし、代休を取得しない場合は休日手当が支給されます。

    ■働き方
    日曜・祝日・土曜(※ただし月2回出社15:00迄)・夏季・年末年始・GW・有給(年8回強制取得)※年間休日123日取得に向けて、働き方改革が進んでおります。
    一都三県が配送範囲なので、日勤で帰宅することが可能です。

    ■代表の想い
    得た利益は社員に還元したい!という想いのもと、大手に引けを取らない水準でのベースアップや若手に向けて四半期ごとの評価面談での昇給などを実施されております。
    また、管理職向けの社外研修なども行われており、”社員への還元&育成”と高水準の業績という好循環を生み出しています。
    実際に2023年度から2024年度にかけて、売上高が約24億円から約30億円に向上するなど、大きな成長を遂げられております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件※業界未経験歓迎!第二新卒歓迎!
      ・普通一種免許(2017年3月12日以降取得者は準中型免許)※AT限定も可

      ■歓迎条件:
      ・フォークリフト運転技能講習修了証保有者
      ・配送/倉庫管理のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜支店
      住所:神奈川県横浜市港北区新羽町564
      勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/北新横浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※土曜日出社は8:30〜15:00(早朝手当支給で7:30より出社)
      ※平均残業月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜360,000円
      固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      280,000円〜400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(2月)※人事考課制度に基づく
      ■賞与:年2回※業績連動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      日曜・祝日・土曜(※ただし月2回出社15:00まで)・夏季・年末年始・GW・有給(年8回強制取得)※年間休日123日取得に向けて、働き方改革が進んでおります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月20,000円まで)
      家族手当:配偶者・18歳未満の子女等
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年後本人の希望により65歳までの再雇用あり

      <教育制度・資格補助補足>
      新入社員研修、メーカー研修、各人に応じた研修会、社内CAD(Rebro)、現場での先輩社員・上司についてのOJT研修、資格手当

      <その他補足>
      ■資格手当
      ■営業手当
      ■財形貯蓄
      ■海外旅行
      ■保養所 リゾートマンション(箱根)
      ■ゴルフ部
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件などに変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三和機材株式会社
      設立 1968年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      管工機材・住宅設備機器商社、建築設備の設計・施工・メンテナンス

      ■企業概要:
      当社は鉄管・継手・バルブ機械工具等の販売を目的とした管材商社として創業しました。管材商社として自社で仕入れを行っているため、工事を低価格・高品質で提供することが可能です。サブコン各社との競合を避けるため、大手不動産会社出身の社長からの人脈もあり、元請けでの改修・リニューアル工事を積極的に受注しています。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】2,435百万円
      従業員数 42名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南4-2-32
      URL https://www.sanwa-kizai.co.jp/
    • 応募方法